浜松城公園 桜-弐 | hiro163☆GOのブログ

hiro163☆GOのブログ

1996年、浜松市で郷ひろみさんのコンサート鑑賞、CD購入者握手会をさせて頂いてからのファンです。
風景、花、映画が好きです。
日々の出来事を綴ります。
宜しくお願い致します。


浜松城公園内の日本庭園


{378A4A39-6DA0-4F6E-8506-5A690AA28E87}

滑滝

{E9A4D703-D467-433C-936F-35838508FF71}

池の中央にある橋

{2C46A0B8-63DF-41B6-B33A-7EE7DFAC6E16}

散った桜の絨毯

{D507FC14-B2CB-49F6-8D95-F78D6DBDC4CB}

枝垂れ桜

{A3C5EBE1-2F93-40ED-B961-1FBCBCEE09EB}

リスが4〜5匹いました

{93B52156-01C8-4282-AB28-BCCC1CEA752F}

{808DE695-7AEA-48EB-BDFB-807323B35260}

{51025FE6-B455-4735-8F13-E8F7224D69CC}

元城小裏側  染井吉野

{FF61B276-5C8B-4810-8F91-CC35BE38156F}

{659C2779-12FD-4901-83BF-29EAF1896CBB}

お花見で賑わう園内、満開の桜を見ながら、
昨年3月末に亡くなった知人は、
昨年の桜を病室の窓から見れたのだろうか?と
ふと思ったら涙が溢れてきました

ひらひらと舞う桜の花弁からは
儚さ、哀しさ、虚しさを感じる
花ですね

散ればこそ いとど桜はめでたけれ
憂き世に なにか久しかるべき
                  伊勢物語 在原業平


13:00〜13:40
出世大名 家康君と
出世法師 直虎ちゃんと撮影会が出来ます
真ん中の方は他人です

{9B692005-8276-4E76-B54B-FB28B6A62F6F}

休憩は園内でコーヒーを

{76C02A7D-897B-4AA5-B9E6-FC48D6338F99}