ご無沙汰してましたが
2013年もマイペースによろしく
お願いします。
さて私と姫さん。
年明け早々、実はプチ断乳してます。
きっかけはないです。
実は私もまさかまさかです。
新年お刺身が並ぶ中、ふと手にした
ワサビ。
昔はこれで断乳したんだよね、
なんて家族で話してたら…
妹が私のパイにワサビを‼
まさかまさか‼
姫さんは何も知らずにワサビ塗りたてのパイをいつものようにパクリ。
(;≧д≦)
え。何が起きたの⁈
とパイを見つめる姫。
泣き叫ぶこともなく無言でパイから
遠ざかりました。
きっかけはそんなこと。
パイが大好きでイライラしてしまう程
パイ子の姫。
その夜はよっぽどショックだったのか
パイを飲まずに自分で寝ました。
私も確かにパイばかりの姫に
イライラしてたし、卒乳にするか
断乳にするか悩んでいたから
いいキッカケにはなったかもしれない。
パイパイひーってなっちゃったね。
と私。
パイパイひーっと渋い顔する姫さん。
本当はこれで夜も終わりにすれば
よかったのかもしれないけど
突然の出来事に私のパイもついていかれず、パイはガチガチ。
なので夜はまだ飲んでます。
私のパイの事情もあるけど
私も心の準備ができてなくて昼間は
パイに近寄らなくなった姫。
それが何だか淋しくて。
でも、やっぱり変化もありました。
まずは私への執着がぐーんと減りました。
側にいないと遊べなかった姫が
今は私から遠い所でも遊べてる。
少しのことじゃ泣かなくなりました。
心配していたごはんも、まだまだ少ないけど、パイを自由に飲んでた頃に比べたら、だいぶ食べてます。
言葉もだいぶ出て来て、意思の疎通ができるようになってきたのもあるけど
姫さん1歳半。
今がベストのタイミングだった気がするし、ひどいやり方かもしれないけど姫さんには、まわりくどい言い聞かせよりも何よりもストレートの
やり方が合ってたんだなと感じる。
旦那はまだ飲みたい時に飲ませればいいじゃんって言ってる。
私もここまで来たら姫さんが
どんなタイミングで卒乳するのか見守る気でもあった。
でも、今は姫さんも頑張ってる‼
夜、布団の中でもらえる一日一回の
パイを楽しみにしてる。
中途半端なことはできないよね。
まわりもビックリするくらい
姫さんには効果があるプチ断乳。
夜はまだしばらく続けようと
考えてます。
断乳ブログに書いてある
終わってみたら、あっという間の授乳期間。
という言葉。
今はその言葉の意味がわかるし
後悔しないパイパイ期間でありたいなと改めて感じてます。
何よりも昼間のパイがなくなっただけで私のイライラが減った。
それだけでもプチ断乳は成功です。
明日でプチ断乳から2週間。
頑張ってる姫にありがとう
