
相変わらず食事はどうでもいい姫さん。
もうね母ちゃんは半分は
あきらめモードだよ。
大人になって食べない人なんて
いないしねっ…てな具合でね。
最近よく行く児童館での光景だけど
ママさんたちね、手作りの
お弁当をちゃんと持参してる。
でね、時間になると食事をしていい部屋に行って子供に
食べさせてるの。
私の心の中では…
「ちゃんと食べてくれる子だからお弁当だって作るよね」
ってどす黒い気持ちがモヤモヤ。
でも本当はうらやましい。
お弁当持ってお出かけなんて素敵
とも思う。
多分さ、お弁当持参するママの中には
「うちの子食べないんです」
っていう人もいるかもだよね。
でもさ、私と違うのは
それでもあきらめずにお弁当持参するってこと。
これって毎日の積み重ねが報われる日が絶対にくるよね。
そしたらめちゃくちゃ嬉しいよね。
私も夢ばかりは見るから
いつかのためにお弁当箱あるんだ。
私もダメ元でもいいから
習慣つけようかな。
パン屋さんでパン買って食べさせるっていう
児童館コースやめようかな。
お弁当箱が活躍する日はいつかしら。
なーんてパパさんのお弁当は
毎日冷凍食品ばかりなのに
多分、無理だろうな
まぁ夢見ることはいいさ。
なーんていう私のちっこい夢なのでした
