生理予定日から2週間経ち、やっとこさ、病院へ行ってきました走る人








不育症の検査以来、半年振りの 杉ウィメンズクリニック病院









「ご無沙汰してます、またお会いできて嬉しいですラブラブ









と先生にご挨拶。











世間話も、そこそこに、いよいよ内診台へ・・・・












緊張・・・・・












してたといえば、してた。















けど、不思議なくらい、ど------ん と構えていられることもできた。















何を言われても、覚悟はできてるぜ!!











って感じ。。。
















カーテンも閉めずに、目の前には、杉先生と、モニター。














大また、広げて見つめる私は、真剣。。。
































































タイノウと赤ちゃんの栄養のお弁当箱星













「今日はタイノウが見えればダイジョウブだからね」


















なのに、お弁当箱まで、見せてくれたぁああ!!

















もちろん私には初めての光景。












今までは、ぽっかり穴が開いたタイノウしか見たことなかった。












それだけで、涙が出そうになったよ。












一瞬で、カオが熱くなった。

















「お?!もしかして、これ、心拍かなぁ・・・・!?」




















私には、さっぱりわからなかったけど、そんな言葉も聞こえた。



















今は、ただただ感謝。













私のおなかに来てくれて、大きくなろうとしてくれていることに、ただただ感謝。























へパリンの注射も、本当にぎりぎりまで悩んだ。














「本当に微妙な数値だから、アスピリンだけでもいけるとは、思うんだよねぇ」


















私も、できるものなら、それの方がいいと思った。
















けど、もしもの時に、注射をやらなかったからだ・・・・










って後悔してしまう気がした。












だから、今回は思い切って、へパリンの注射をすることにした。






よっし☆のんきに、のんびりと。。。-101108_205902.jpg


練習で、おなかにさしてみたら、そんなに痛くなくて、安心した。










これで、今度こそ助けてあげられるなら、こんな傷み、全然平気。













へパリンの注射のおかげで、しばらくは1週間に1回、病院に行くことが出来る。









ありがたいことだね。












その分、もちろん金銭的にはとっても、きつい・・・・











旦那様に対してもいろんな気持ちがある。










こんな身体で申し訳ない気持ちと、いろいろ・・・・












でも、今だから、出来ることはやりたい!!













そんな気持ちの病院DAYでした合格
















読んでくれて、どうもありがとうドキドキ