節約のプロになりたい -3ページ目

節約のプロになりたい

節約のプロになって貯金いっぱいしたいw
安かろう、良かろうを追い求め続けます。
車、バイク、水泳関係を主に、不定期更新です。


昨日ガス代の請求が届きました。

3千円前後だろうと思ったら

2千円でした!

なぜだ…

なんとなく電気、ガスは

安い月、高い月を交互に繰り返してる気がします。

計測日数が違うのだろうか…


何にせよ、一人暮らしの時と変わらないガス代に感激。

今月は暑い日が多かったので
シャワーの温度32度〜38度

浴室乾燥機を使用しなかったのが大きかったのかな。

料理も毎日してるので、やばいかなと思いましたが、

安く収まってよかった!

今月の恐怖は電気代ですね…