地鎮祭 | 家づくりの現場日記

家づくりの現場日記

家づくりの現場日記や子育てや日常の事を綴ります。




地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に、工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式のことを言います。「鎮」の字にはしずめる、落ち着かせるといった意味があります。
工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をし、祝詞をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬や鋤を入れ、工事の無事を祈ります。




雨が心配されましたが、無事に地鎮祭をとりおこなわせて頂きました。

これから外壁やサッシなどを決めたり、本格的に家づくりがはじまります。

お施主様と一緒に理想の家を作っていこうと思います。

本日は地鎮祭おめでとうございました。