パート先の契約期限がやってまいりました。


更新するための面接は受けましたが、今の職場は辞めようと考えています。


給料もボーナスも貰えて、有給休暇もとりやすいので条件は最高です。


でも、想像以上に、カスハラが多い仕事でした。


しかも上司は助けに来ないし、お気に入りパート女性を好き放題にしている。


正社員を馬鹿にするパート女性をかばう上司がキモすぎる。


椅子にアグラかく、皆んなに聞こえるように叱責する、鼻歌うたう、正社員に命令する、気に入らないと居なくなる。


一番嫌なのが、電話で顧客対応している後ろに立って、あーだこーだ言って「ねえ!聞いてるの?ちゃんと説明しなさいよ」って、、、

気が散ってお客の話が聞き取れない。

いつか、うるさい!って言ってしまいそう。



もちろんただいま就活中で、転職先が決まったら辞めるのですが。


50過ぎて就職活動って「あ!この仕事経験あるから良いな」って思っても年齢制限で応募できずって事が多々あります。


やっと時間や扶養を気にせず働けるようになったら、ババアの事務員需要は少ない世の中に。


就活頑張るぞー