後の宴DAY2(データあったー!) | Tokeiのブログ

Tokeiのブログ

日々の製作日記
フェルト、樹脂関係の物を作ったり、
絵を描いたりしています。
最近はオルゴナイトばかり作っています

制作記だけの予定が、
移住後の暮らし等
生活日記と化しています。

昨日、データが飛んだと思って
意気消沈でにゃーさんの記事をUPしましたが、

アプリ保存記事に残っていましたチュー‼️
そっちには保存したつもり無かったので
見落としてました

早ガッテンのおっちょこちょい‥‥えーん

お騒がせしましたえーん

なのでここから宴の報告の続きを。。。てへぺろ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




夏至の宴は
2日目に突入しました爆笑

出店の数が18店舗にまで増えて、
お客様の人数がまったく予想出来なくなった
マルシェ&お庭ライブが始まりましたよ



宴が始まるまでずっとにらめっこしていた
天気予報。。。

結局、全然❗️当てにならず

ずーっとずーっと雨が降っていて

タープ張ってくれていて本当に良かった


∀KIKOの会場では
外の雨とは別世界?な
爽やかな笑顔で迎えてくれました☺️


マルシェ&お庭ライブ(外の世界)と、
個展会場(中の世界)を
別空間として認識してもらいたかったので、
私が見たこの時間の会場は(11時頃)
やはりゆっくりゆったりしていて
良かったです。


テント⛺️場も、
雨でテント泊予定の多くの方が
車中泊に変更されていたので
予想よりガラガラ

多分10組くらいがテント泊から車中泊に変更
されたと思います

この雨でテント泊するのは慣れてる猛者達という事でしょうか。

雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨


足元もだいぶぐちゃぐちゃでしたが


お庭ライブも盛り上がっていたようです!


私は2日目も引き続き受付嬢をしていたので、

ここからは
私以外の、お客さんや友人が撮ってくれた
写真を載せていきます。

8歳のじょうかいりんくん
3歳で変面ショーと出会い、
自分で試行錯誤しながら進化の途中
私は遠くて見れなかったけど、
時折「おおーー‼️」と歓声が上がってました爆笑
見たかったなぁー


雨の駐車場前
雨のこの状況を、みんなが楽しんでくれて
盛り上げてくれました
この時も私は受付してましたが
後でこの写真見せてもらって、
心底ホッとしました
いい笑顔‼️



ここは、焚き火場
焚き火の上にタープ張ってくれたので、雨でも平気な場所🎶
焚き火を囲みながらのステージ観覧照れ


雨止んでる時はわらわらとステージ近くまで降りて来て楽しんでくれたようです♪

mahto君、友人が初めて彼を見て
「あの人は絶対ええ人や」と言って
出番の時ささーっと撮りに行ってました


雨でもこんなに集まってくれて、嬉しかった
でも、みんな無意識なのか意識してなのか、
密になってない。
広いスペースだったから?




私が居た受付から、
何とか撮れたのがこれ!↓
お庭ライブは投げ銭ライブでもあったのです。
この写真では見えにくいけど、
『偉大なる 音楽家たちへ ❤️  お気持ち おひねり 大歓迎!』と書いたのは私です。ラブ
凄く気になってたの。
投げ銭入ってるかなぁって。
だから最大zoomにして撮ってみたら、
おお‼️なんか小銭じゃなくてお札が見えるぞ‼️

最初、雨だから受付に置いてたんだけど、
それじゃダメだとやまびこ女将がステージの方へ移動。
うん。
そっちで正解です。



2日目は、雨にも関わらず大盛況で!!!

主催の4人は、
それぞれが、それぞれの場所から
ほとんど離れる事が出来ず

自分の仕事をひたすら楽しんで
集中するしかなかったのです


私は受付だったので、
駐車場を頑張っている人達ともう少し話したかったんだけどねー。
ずーっと動き続けている男達を呼び止める事も出来ず(実際にそこから来たお客様に声をかけるのが私のやる事だったので時間もなかった)


お庭ライブのPAさん(相方さん)は遠いし、

やまびこ亭の女将も、見えないけどきっと忙しそう。

飲食系のお店が並んでる場所も、大盛り上がりだったみたいです。
河津で話題の、秘密のぬけあなさん(焼き菓子等のお店)が
この標高300mの古民家で長蛇の列だったそうです笑い泣き
都会で見られる光景が、河津のお山の上で見られて不思議な気持ちになりましたw



2日目の∀KIKOの個展会場、
本当はもっと写真撮りに行きたかったけど
行けませんでした
後で聞いたら
∀KIKOは中から、外の賑やかな光景を見て
行きたいなぁ〜って思ってたそうです😭


主催側、それぞれの場所から動けなかった
2日目。


ひたすら頑張れー‼️と念を送りながら
過ごした1日でした


私の友人が、泊まりで来てくれていたけど、
友人もそれぞれに楽しんでくれて

でも受付にもしょっちゅう来てくれて

嬉しかった。


友人のおかげで、
食べたかったスコーンと、チキンカレー食べられましたw涙が出るほど美味しかった

途中でやまびこ女将がわらび餅を差し入れしてくれて、これも涙が出たー😭
ぷりぷりもちもちのわらび餅、最高だった👍


最高だったー。でもー、
他のお店もゆっくり見たかったなぁーーーー

リラクゼーションのお店も行きたかったーーー


これ、
主催してたら行けないんだ❗️とわかったので、
もう主催側には行かないと思います。私www


次はお客で楽しみたい宴でした。



※あー、データ保存出来てたから良かったー※