絵画のような? | Tokeiのブログ

Tokeiのブログ

日々の製作日記
フェルト、樹脂関係の物を作ったり、
絵を描いたりしています。
最近はオルゴナイトばかり作っています

制作記だけの予定が、
移住後の暮らし等
生活日記と化しています。

 
久々のモーニングパンケーキが食べたくて
ガストへ。


パンケーキの写真はありませんが


駐車場の壁を
蔦が這ってくるのがなんだか

絵画のような🖼

絵になる風景だったので


撮ってみました


なんか蔦が絵を描いてるみたいな

葉っぱの色もシャレオツな感じで

少し離れた所の蔦は枯れてましたが
これも雰囲気ありますよね



蔦って、伊豆の田舎へ来てからは
植物の成長を妨げたりする厄介なやつ
という印象を持ったのですが、


それまでは
↑こんな感じで
お洒落というか、ちょっと洋風なイメージでした


人類が滅亡したら、
まずは蔦が全てを覆って色々分解したりするとか、そんな記事を何処かで読んだ気がする。。。


蔦って凄いね


写真加工すると
もっとお洒落感増すよね




色んな意味で蔦って怖いわ〜



あ、蔦の話題で終わろうとしてましたてへぺろ




パンケーキ美味しかったです🥞🎵

神奈川いた時に、何度か友達とパンケーキ食べに行った事ありますが

私はこのガストのパンケーキが1番好きかも。


高いパンケーキは高いなりの美味しさがありますが
この値段で食べられる味なら、
私はこれを毎日食べたいw

定番の味なんだよ
それが1番安心ってやつw