徒然の奇跡 | Tokeiのブログ

Tokeiのブログ

日々の製作日記
フェルト、樹脂関係の物を作ったり、
絵を描いたりしています。
最近はオルゴナイトばかり作っています

制作記だけの予定が、
移住後の暮らし等
生活日記と化しています。

起きる事
起きる事
なるべく
ジャッジメントをしない様に
気を付けてはいるけれど、、、


つらいな、苦しいなと感じた時は


こころの中のかみさまに


ひたすらお祈りしています


状況をどうにかしてというのではなくて


わたしがつらいとかんじる
この感情を
訂正してくださいと

いのります


つらいとかんじるのは

誰かや物事が
わたしをつらくさせるのではなくて

わたしが、
わたしをジャッジメントしているから

なんだと思っているのです


何よりも
わたしが、わたしのことを
ゆるしていないから


この世界でのわたしは


ちっぽけだから



だけど、
本当は

わたしも
みんなも

かみさまの一部なんだという事


その事も、

ちゃんと知ってる


だから

わたしは

わたしのなかの
見えないかみさまに

お祈りするのです


思い出させてくださいって





ある日ふと
感じました


庭の木や、
森の木々
神社の御神木
街路樹や
山の中のたくさんの樹達が


目に見える存在で

教えてくれました


わたしは、
細い枝の先の方の
風が吹けばぽろっと落ちてしまいそうな
小さな細胞の一部分


だけど木をカタチづくる
小さくても大きな一角を担っているようなんです







わたしがいま
木を造っているのは


それを教えてくれた
木々への感謝の気持ちと、、、

それを
たくさんの人が
お家の中で

思い出してくれたら嬉しいなぁと

思っているから


わたしにとって
樹は
植物ではあるけれど、


象徴


だと思っています


樹は、
ただそこに有るだけ


意味を付けるのは
わたし


これも私の勝手な
ジャッジメントかもしれない


だけど
こころの中で

祈りながら

造っていたら、


たくさんのキセキが起きるんです


わたしは、
ちゃんと
愛されているんだよと

目に見えるカタチで


起きるんです


だから、


これからも、


こころの中で
お祈りしながら

造ります








最後まで読んでいただき
ありがとうございました照れ