無事に到着、お手元に届いたと連絡を
いただきました。。。

お仕事が忙しくてなかなか受け取りに行けなかったとの事。。。

お疲れ様でございます。。
そんな忙しくしていらっしゃる
Eさんから、メッセージが届いたのが、
忘れもしない、
5月26日。。。
屋根から落ちた相方さんを、
病院へ連れて行き、
診察してもらい、
「多分大丈夫だと思うけれど、一応CT撮りますか?」と聞かれて、
「あ、じゃあせっかくなんで一応お願いします」
と、相方さんがCT撮ってもらってるのを
外の廊下で待っていた時でした。
外出自粛でzoom疲れがあるので
電磁波にはオルゴナイトが良いらしいと娘から聞いたから
との事(娘さんとお友達なんです)。
その時は一応のCT撮影だと思っていた私は、
デザインとかを考えないで作るなら2〜3日で作りますよ〜なんて凄く気軽に答えていました。
しかし、、、
その数十分後には
看護師さんもお医者さんもバタバタし始めて
2回目のCT撮影後、
外傷性くも膜下の報告と、これから救急車で違う病院へ行くとの衝撃の展開になり

メッセージの内容も
突然、気軽なものから
「急用が出来て手が離せないからまたれんらくします!」
と、なんだか穏やかではない内容に変わりました
その後、
相方さんを気遣ってくれて、
私の事も気にしてくれて、
私のペースでゆっくり作ってねと

そんな
優しい言葉に甘えて
お待ちいただいておりました。
この時の私は、
自分がエンスト起こしてるなんて
気付いてもいなかったので、
デザインを考えなくても良いならすぐ出来る!
と思い込んでいました。
が、
そう甘くは無かったんですね。
随分お待たせしてしまいました。。。
先日の、
ようやく
お待たせしている物に順次取り掛かる事が出来ました!
Eさんからの依頼は、
電磁波疲れの為のオルゴナイトで、
デザインは気にされていなかったのですが、
ようやく復活して
創作意欲がモリモリ湧いて来てる私は、
なんか
すごい
張り切ってしまいましたwww
Eさんへお届けしたオルゴナイトは
こちら
予想より遥かに素敵な海底が表現出来ました!
本来なら研磨して平らにするのですが
海がテーマなので
逆に味だなぁと思い、そのままで
見えないけど水晶きっちり入ってます
気合い入りすぎて
空回りするかと思ったけれど、
海が好きなEさんは
完成画像でとても喜んでくださり、
無事にお届けの運びとなりました。
良かったー

この作品が出来た事で、
ギアが何段階か急に上がっちゃって
この後色んなぽかミスを起こしましたが
ちゃんとギア調整したら
大丈夫🙆♀️
と心の確認も出来ました
まあ、ヤル気が上がっても、
アイデアが浮かばなかったら
新しい作品は生まれないんですけどね
