折れた | Tokeiのブログ

Tokeiのブログ

日々の製作日記
フェルト、樹脂関係の物を作ったり、
絵を描いたりしています。
最近はオルゴナイトばかり作っています

制作記だけの予定が、
移住後の暮らし等
生活日記と化しています。


すっかり編み物好きになってしまいました。。。


友人の帽子が編み上がったので


次は。。。

レッグウォーマーを編み始めていまーす

この、間隔が狭くて編みづらいと思っていましたが


じゃーん
この新しい編み棒なら、
簡単に編めるのさ❗️ニヤリへへへ

先が細くて、金属だから強い❗️
毛糸を引っ掛けやすくてすいすい進みます♬



実は、100均で購入した
アームウォーマーメーカーに付属で付いてた
プラスチックの編み棒が‥‥
ぽっきりおれちゃいましてえー

この、ダイソーの棒、先が細くて使いやすかったので、セリアの編み機使う時もこの棒使ってたんですよー


そしたらこの間、
なんの前触れもなく、音もなく、
ポロリと折れました。

使い過ぎた❓

いやぁー、でも100円でこれだけ使ったからね!

。。。それでね、
セリアの棒が2本あるんだけど、
少し使いづらいから、、、


車で1時間かけて手芸屋さん行って買ったんです。

金属の編み棒を!

編み棒だけでは売ってなかったので、
ストレートの編み物が出来る編み機のセットを。。。
セールで700円弱で買いました爆笑


これで‥


編み物沼にハマって行けそうです笑い泣き