外で作業してる旦那さんが、
壁をトントン叩いて
中にいる私に合図してきた。
何かと思って窓から覗いたら、
キラキラの笑顔で🤩笑笑
外に出て来いとまた合図してきた
そーっと外に出てみると、
「あそこ👉あそこ👉」と
片付け中の段ボールの上を指差す
(終始こそこそ&笑顔)
段ボールの上、
よーーーくよーーーく見てみると
なにやら細ーい葉っぱ?小枝?
みたいなのが
ぴーんと立ってる!
しばらく見てると
ゆらゆら揺れ始めて‥
あ!
尺を取った❗️
と、いうわけで
シャクトリムシを見つけたのでしたーww
チョンと触ったら、
ぴーん⭐️と真っ直ぐに固まって
本当に小枝の様にカラカラと音を立てて転がりました
何よりそれにびっくり‼️でした
その後、土の上に転がしてしばらく観察‥
虫の時間って、、、、
長いのか、、、、な。
私にとっては随分長い時間
ビデオを撮り続けていたけど、
ぴーんと立った状態から微動だにせず
しびれを切らして
写真を撮ったのがこちら
それから、何度も家の中へ入ろうとしながらも
諦めきれず
何度もビデオを撮り続けて、
やっと尺を取る瞬間を撮影出来ました♬
私、こーゆー観察系は超得意なんだよねー
最後のぴーん⭐️がまたオモロい♬
