フェルト人形製作記10 | Tokeiのブログ

Tokeiのブログ

日々の製作日記
フェルト、樹脂関係の物を作ったり、
絵を描いたりしています。
最近はオルゴナイトばかり作っています

制作記だけの予定が、
移住後の暮らし等
生活日記と化しています。

迷走中?
でした。
👖をどうやって表現するかで。

羊毛フェルトの良い所は、
そうやって迷走しながらでも、
何とか形になっていく所。

{5EE6A03A-87C7-4A67-BFA2-4833F71F98A7:01}
最初薄く重ねながら刺してみたら
なんかダメージジーンズみたいになってて

これはこれでいいなぁなんて思いつつ。

{3B0221D9-2F34-446D-BCE7-1193DE157D6A:01}

{542BC369-D9E1-4EF7-938E-BD0D9753B426:01}
最終的には
フェルトを布状に薄く作って
身体に巻き付けて行きました。

裾と胴廻りだけそんな感じで作って、
太もも~ふくらはぎ部分は
そのままフェルトを刺し付けました。

この子は、二通りのポーズをするのが前提にあるので、
特にお尻と脚の付け根部分はゆとりを持たせて刺してます。
曲げた時にフェルトがひっぱられて割けない様に。

少し形は見えて来たかなぁ~

忙しくてなかなか進まず
ハラハラしてます~(xдx;)

がんばるぞー