この数週間のばったばたを乗り越え、
先週の水曜日についにチューリッヒから
スウェーデンはヨーテボリへ引っ越して参りましたよ。
引っ越し前の数日間は
もうそれはそれは大変で…。
国際引っ越しで
荷物の引き渡しの1営業日前に契約をする
なんていう離れ業もいたしました。
いや、引っ越し業者(フランスの会社)の担当者には
それは多大な迷惑をかけてしまった…。
部屋の引き渡しそのものについても
若干の想定外のトラブルもありつつ、
でも過ぎてしまえばすっきりするもので、
なかなか調子良くヨーテボリにての
新生活が始まっております。
新居に到着したのは日付変わった後で、
その翌朝からすでに新しい職場へ出勤なんて
相変わらずな行動パターンです。
とりあえずは生存報告までに!
最後にいくつか写真を↓
先週の水曜日についにチューリッヒから
スウェーデンはヨーテボリへ引っ越して参りましたよ。
引っ越し前の数日間は
もうそれはそれは大変で…。
国際引っ越しで
荷物の引き渡しの1営業日前に契約をする
なんていう離れ業もいたしました。
いや、引っ越し業者(フランスの会社)の担当者には
それは多大な迷惑をかけてしまった…。
部屋の引き渡しそのものについても
若干の想定外のトラブルもありつつ、
でも過ぎてしまえばすっきりするもので、
なかなか調子良くヨーテボリにての
新生活が始まっております。
新居に到着したのは日付変わった後で、
その翌朝からすでに新しい職場へ出勤なんて
相変わらずな行動パターンです。
とりあえずは生存報告までに!
最後にいくつか写真を↓
ロバート、サバ、クリストフェル。
この4人でこうやってご飯を食べるのもこれが最後
っていうディナーはすき焼きをしました。
チューリッヒの日本人の近しい友人達との我が家で最後のディナー。
愉快な人たちです。
チューリッヒの自宅のキッチンを最後に使って
ロブ君との最後のディナー。
最後空港まで見送りに来てくれた
ロブ君といろいろポチポチ語らいながらのビール。
そしてヨーテボリに到着。
(写真は今年の6月に撮ったものです笑)
そして順調に新生活は始まっておりまして
夕食を作る余裕もすでにあるのです。
これはサーモンと野菜の包み焼き。
バター、レモン、ディルなんかを使って
なんとなく北欧の気分を演出。
と、そんなわけで、
新生活が始まっております。