大変ご無沙汰でございました。
なんだか日々に追い立てられ、
物を考える暇もなかなかない時期を過ごしてきまして。

振り返ってみれば約1年前に
ほんの3週間のはずだった日本への出張が
なんと驚きの5カ月となって以来、
スイスを拠点に日本、ポーランド、オーストリア、
フランス、スウェーデン、スペイン、ドイツ、ベルギー、
アメリカ、再びドイツ、イギリス、再びスペイン、
イタリア、再び日本、
と何とも忙しく飛び回っておりまして。
一ヶ所に2週間以上とどまったことはこの1年もしかしたらないかも。
こうやって書き出してみると本当にとんでもない生活ですね…。

で、実はあと10日で
ついにスイスを離れます。
そしてスウェーデンはヨーテボリへと引っ越します。
さらっと発表しましたが笑
ヨーテボリにある大学でポスドクをします。
ポスドク歴で数えると2年目かつ2か所目。

4年と7カ月を過ごしたチューリッヒを離れるに際して、
そりゃあ考えること、感じることはありまくりで、
1週間半前に日本への出張から帰ってきて以来、
それはもうしゃっきりとしない日々でした。

片の付いてないあれこれや
新しく始まろうとしているあれこれに足を取られ、
それよりなにより怒涛の仕事に埋もれ、
正直完全に自分を見失っておりました。
やることの優先順位はもともとつけられないくらい
大事なことばっかりで、
それにプラスして情緒不安定な自分が
自分自身に足かせしてと、
まあ残念な状態でね。

でも、神様は見てくれているのでしょうかね、
そんなどうしようもない僕に
「どうしようもなくなってるぞ、しっかりしなさい」
ってことを言ってくれる人が現れ、
心に大変痛いけどそれ以上に有難い鞭を入れてくれた本日。

18歳で東京に出てきてから今この瞬間までを振り返って、
出会いというのは本当に不思議なもので、
嵐のような日々の中でも
自分自身に何が必要かってことは自分で本能的に感じていて、
それを共有できる人あるいは人々との交流でもって
気がつかないうちにすくい上げられ救われるようになっていると、
だからこそこれからの新しい生活の中でも
素敵な出会いはたくさんあるし
人生はもっともっと豊かになると、
そんなことを感じる夜です。

大事なのは理解されたいとかそういうのではなくて、
やっぱり基本に立ち返り
素直になることなのですよね。
変に自分の仕事だとかのパフォーマンスで
自分のキャラクターを武装をしたところで、
それはあくまでも仕事の関わる場で
もしかしたら誰かはほんの少しは気にかけてくれるかもしれない
って程度のものであって、
もっと根本的な自分に真正面から向き合いかつ、
人とも向き合わなければ
誰も向き合ってくれないとそういうこと。

この気持は忘れてはいかんと、
そういうことで唐突な更新でございました。

すっきりしたので、
明日から地に足をつけてチューリッヒを去る作業に取り掛かります。
つか、あと10日で運送会社とのコンタクトも取れてないって
かなりやばい気がする笑