風邪が治って日常生活に戻って、
普段いかに忙しくしているかを実感した1週間。
だって家にこもってた時は
仕事もぼちぼちしかせず
外出は最低限で
毎食しっかり栄養あるものを
作っては食べ作っては食べしてたんで、
具合が悪いのに体力余ってるって
不思議な感じになってたんです。
家でじっとしてるのにむずむずするという具合で。
で、いざ日常生活に戻ると
今度はびっくりするほど毎日体力が余ってない笑
家帰るのもそもそも遅い日がほとんどやし、
帰ったら寝る以外ないというような。
やっぱり気力も体力も
知らない間に使ってるもんなんですね。
風邪引き前はそんな生活が当たり前になってて
今回改めて日々の自分メンテナンスの重要さを感じた次第。
さて、実はこれからチューリッヒの空港経由で、
ドイツはケルンでの週末旅行へ出発します。
中学一年の一番最初に隣の席で、
それ以来高校、大学、大学院修士課程と、
全部同じ学校(大学では学部、研究科までもが同じ)
に通ったひで氏に会いに。
何か卒業旅行でドイツに来てるとかでね。
彼自身とはこないだ10月に帰国中に会って以来やから
言う程久しぶりでもないけれども。
どんな話ができるか、
そもそもケルンも初めてやし、
楽しみでございます。
気をつけて行ってまいりますー。
最後おまけにスコットランドはエディンバラでの写真を一枚↓

夜のエディンバラ大学。
普段いかに忙しくしているかを実感した1週間。
だって家にこもってた時は
仕事もぼちぼちしかせず
外出は最低限で
毎食しっかり栄養あるものを
作っては食べ作っては食べしてたんで、
具合が悪いのに体力余ってるって
不思議な感じになってたんです。
家でじっとしてるのにむずむずするという具合で。
で、いざ日常生活に戻ると
今度はびっくりするほど毎日体力が余ってない笑
家帰るのもそもそも遅い日がほとんどやし、
帰ったら寝る以外ないというような。
やっぱり気力も体力も
知らない間に使ってるもんなんですね。
風邪引き前はそんな生活が当たり前になってて
今回改めて日々の自分メンテナンスの重要さを感じた次第。
さて、実はこれからチューリッヒの空港経由で、
ドイツはケルンでの週末旅行へ出発します。
中学一年の一番最初に隣の席で、
それ以来高校、大学、大学院修士課程と、
全部同じ学校(大学では学部、研究科までもが同じ)
に通ったひで氏に会いに。
何か卒業旅行でドイツに来てるとかでね。
彼自身とはこないだ10月に帰国中に会って以来やから
言う程久しぶりでもないけれども。
どんな話ができるか、
そもそもケルンも初めてやし、
楽しみでございます。
気をつけて行ってまいりますー。
最後おまけにスコットランドはエディンバラでの写真を一枚↓

夜のエディンバラ大学。