初めての週末です。

とはいっても、まだ平日大学に籠る生活ではないから

あんまり週末感はないんやけど。

何やら今日はドイツのStrassburgでNATOの首脳会談があるらしく、

朝からテレビはその話題ばっかり。





昨日は午前にちょっと空き時間があって、

朝からETHの古いほうのキャンパスに行ってみました。

古い方はチューリッヒの中央駅から歩いて10分強の場所で、

ちょっとした丘の上にあります。


結構息を切らして坂を上がったらば、

ETHの古い校舎がでーんと構えていました(↓)。

重厚なドアが自動ドアだったりでかなりびっくり。



ごとうゆたかのNoch einen schritt weiter !


で、この校舎の前は広場になっていて、

ここからチューリッヒの中心部を眺められます(↓)。

教会だらけで、なんかの時間(何かは分らん)になると一斉に鐘が鳴って、

ヨーロッパの風情をいい感じに醸しています。



ごとうゆたかのNoch einen schritt weiter !



この広場でしばらく勉強して時間をつぶしてから、

Yorkさんと合流して銀行に再アタック!

無事口座を手に入れました。ほっ。



午後はプロジェクトを一緒に進めている設計事務所のボスのPaulさんと

ジャパニーズマーケット(その名も「西」)へ。

小さな店ながらかなーり充実した品ぞろえで、

常連客になること間違いなしです。

この日はそばの乾麺と麺つゆを買ったのでした。

そのうち納豆とか買ってルームメイトに嫌がられる予感です。



夜は、ルームメイトのシモン(フランス人)のバースデーパーティが

EMPAの別のゲストハウスであって、

夜中までバーベキューで、大騒ぎしてしまいました。

たぶん30人くらいは来てたんですが、

その中でスイス人はまたもや1人。

スペイン、アイルランド、カメルーン、スロヴァキア、イタリア、ベトナム、、、

等々ほんとに世界中からの留学生が集まっていました。

とりあえず飲みすぎて、今昼の12時30分の時点でまだ頭痛が。。。。

とにかく楽しかった!

いろんな人と話して、かなり考える部分があったのが収穫です。

何考えたはまたそのうちに書こうかね。



さあ、今日は荷物の整理に勤しむぞー。