「迷うことってありますよね?」


見ず知らずの土地だったり
複雑な土地だったり。
様々な理由から道に迷いますよね?


そう今回がそんな感じでして……。



7月30日(月)。
最近は猛暑⇔台風の繰り返しで大変ですよね。
私も足がつったりと夏バテ気味です。


7月中後半は関東では台風があったらしい。
らしい、と書くのは30日朝まで別な場所にいたからです。
なので感覚がつかめず……。


この日の朝に新幹線で帰京。
一度家に戻って仕度をして山の手線某駅へ。


11時前後。
久々にへ行きました。
有名煮干しラーメン店でストリップファン御用達ですね。


通常のラーメンを頼む予定でしたが、
つけ麺が1kgまで無料で増量可能だと目にします。
これは頼まない理由がないですね。


つけ麺1kgを注文しました。
春樹のように茹で上がり後の麺量をイメージしていたんですよね。
実際にきたのは……、





「ラーメンの器2つ来ているんですけど……」


麵屋武蔵パターンですね。
茹で前1kgでした。


味は煮干しが効いていて美味しいです。
つけ汁の中には一反木綿も入っています!
無料でつけ汁を足しつつ、なんとか完食しました。
食後はお腹一杯で夜21時くらいまでお腹が空きませんでしたよ。


食べ終わって11時20分。
風林会館裏に行ったのですが、
目的地が見つからず。


バッティングセンターや居酒屋アルプス、オロチョンラーメン前とか
歩いていました……。
凪の近くにあるローソンに戻ったのが11時37分だったかと。
そこでようやくネオンに気付きました。


DX歌舞伎町へ。
3年ぶりの2015年7月結以来です。
機会が巡ってこなくてかなり久々でした。


申し訳ないのですが
当時の記録が2016年1月結に全消しした際に
紛失してしまいまして復旧できるか怪しいです。
すみません。


行った理由は、
前回の7月中渋谷道頓堀劇場で数名に行くと宣言していたのと
観たい踊り子さんが勢揃いの豪華香盤だったもので……。


地下に下りてテケツへ。
DXKさんのカードは既に譲ってしまったので
新規でカードをもらいます。
スタンプ2倍デーだったので2個押し!



今回の香盤は以下の通りです。
※敬称略

1 美咲 遥 (周年)(バースデー)
2 時咲 さくら (初来演)
3 沢村 れいか
4 香坂 ゆかり
5 MIKA
6 鈴木 ミント


MIKAさんとミントさん初見。
このお二人観たかったんですよね~。


遥さんベッド中に入場。
お客さんが大勢!
劇場さん側の撮影も入っていました。



例のごとく一言感想を書きます。
詳細(ネタバレ)は次の記事にて。
~~~~~~~~

・トップの遥さん
①アラビアンな世界観。イシスウィングとベリーダンスが魅力的。
②メドレー演目。おそらくK-pop系だったはず?


・二番目の時咲さん
①浴衣な演目。ピンで当てられる照明とノーポーズベッドが特徴的。
黒い着物と傘。セクシー路線で後の回が特に……。
③広いステージをくまなく舞う楊貴妃。盆での鋭い表情が印象的でした。


・三番目の沢村さん
青一色に染まる。神秘的な演目でした。
②アツい祭り!太鼓とかいいですよね~。


・四番目のゆかりさん
①アラビアンな演目? 前半と後半で異なる?
「B□□WYっていいですよね!」本当に。


・トリの前のMIKAさん
「逆ストリップ!?」異なる3つのステージを観た気が。
②星っぽい感じがします。エアリアルフルコースで凄かった!
③アクロバティックなステージ。各曲のフレーズにつながりを感じますよね。


・トリのミントさん
傾奇者っぽい? 蒼の旗。
①とは対照的に深紅の和演目。
修羅の道へと化ける和の世界観。花魁と照明がド派手でした。
「萌えますね……」こういうメイドに私は弱いんですよ……。



~~~~~~~~

一言感想終了。
ここからは雑感となります。
内容は以下です。


・電波について

地下ということで3年前は電波環境が悪かったはずだったのですが
今回久々に行ったら、スマホに電波が入っていました。
いつの間に地下にWifi入ったんでしょうかね?



・規制

以前はある規制があったのですが
今はありませんでした。
正確には残ってはいますが。
安心しました。



・リボンについて

4回目より遥さんでお一人。
それと投げはしませんでしたが、某氏も!
ここでお会いするとは思いませんでしたよ。


ア〇〇ィ氏曰く、鳥貴族に忘れ物をしたらしい。
ということで、終演間際に劇場を後にして

乾杯!
土曜に忘れた充電器だとか!
見つかってよかったですね~。

今回は鳥釜飯でも雑炊でもなく
初めて頼む焼き鳥丼を。
せせりも!


毎週飲んでますね~。
しかも2週連続で鳥貴族だとは。
おそらく次回8月15日も鳥貴族か?


気付けば0時20分に。
そこで撤収してJRに駆け込み、無事帰宅。



DX歌舞伎町。
久々にミックス香盤いいですね!
今回ゲットしたスタンプカードは某氏に某日某劇場にて譲る予定です。



お読みいただきありがとうございます。
次は踊りの感想を書きます。