厚焼き卵 | ヤギちゃんのBlog(仮)

ヤギちゃんのBlog(仮)

熱しやすく冷めやすい三日坊主がタイトル(仮)のまま2本指で徒然と書き綴っていくブログ

ヤギちゃんのBlog(仮)-20120429215046.jpg

密かなヤギの得意料理。
小学生の頃から(〃▽〃)



小6の時に何かで厚焼き卵の作り方を見て、無性に作りたくなったのが最初。その頃から思い立ったら吉日だったな。
何回かやるうちに完成系に達して今に至る。
ヤギ実家には卵焼き用のフライパンなんてなかったから普通のフライパンで作ってた。写メみたいに厚くはできなかったけど、今思えばこうなるまでの熟練期間だったかと。
ちなみにこの厚焼き卵は知り合いのお子さん数名が遠足、または運動会に持って行ってます。若かりしころ頼まれて作ってあげた。まさか金髪のギャルが作ったとは思っていまい(笑)



使用のフライパンは四角い卵焼き専用のテフロン。もう何年も使ってるけど、厚焼き卵なんてそうそう作らないからキレイ。普段は卵二個位の卵焼きだから、いつものフライパンで。
厚焼き卵は卵四個使う。
味付けは大概砂糖に白だしと塩ひとつまみで落ち着いてる。甘口です。
今日のは青ノリを入れてみた。いい香り。



我が家に卵が2パックある。
相方とヤギ、それぞれ1パックずつ買ってきてしまったから。卵がたくさんあると無性に厚焼き卵が作りたくなるんだな。
思い出したら吉日だからさっき作った。明日の朝ご飯かな。
ニャロが食べてくれればいいけど。厚焼き卵はニャロのお弁当には必ず入れてます。



キレイに作れると嬉しい。
良く眠れそうだ~。