ゆうめす反省会 | ヤギちゃんのBlog(仮)

ヤギちゃんのBlog(仮)

熱しやすく冷めやすい三日坊主がタイトル(仮)のまま2本指で徒然と書き綴っていくブログ

ヤギちゃんのBlog(仮)-20111025182230.jpg

*キーマカレー
*豆乳ごまスープ



キーマカレーは前夜に仕込みました。
トマト缶に合い挽き肉、玉ねぎ、人参、セロリ。セロリ感を消すために水を足しながら良く煮込んでこくまろ甘口で。ウスターソース、醤油、カレーパウダーも足した。
豆乳ごまスープは前夜の鍋のスープを使った。春雨にじゃがいもを足して。



カレー好きニャロもパクパクいけるキーマカレー。具がゴロゴロしてるのより食べやすいんだろうね。セロリ苦手な相方もセロリには全く気づかず。でも完食+おかわりしたあとにセロリがたんまり入っていることを教えといた。微妙な顔とはあの顔だな。ヤギは米を食さないのでキャベツにかけた。相方にもご飯の横にキャベツを添えた。
豆乳ごまスープはそもそも市販の鍋つゆ。春雨と白菜、人参、ネギ、しめじを足したけど、じゃがいもを入れてみたくなった。春雨にいもはあまり合わない。長いもの好きなニャロは春雨をちゅるちゅるしたのみでスープは飲まなかった。豆乳感が強いスープだったからかな?でも水に鶏ガラスープとしおこしょうを足して作ったんだよ~。



前夜に仕込みをしておくと、帰ってからとっても楽。
キーマカレーは少し残ったから明日何かにリメイクするか。

ニャロが鼻をぴーぴー言わせながら寝てる。
ヤギも眠いので本当に反省会のみで終わらせることにする。