おやじの空手道 -46ページ目

おやじの空手道

44歳、空手入門、目指せ黒帯!

皆さん、こんにちは!おねがい
 

 

 

早いもので10月ハロウィンも、もう後半。今年もあと2ヶ月あまりとなりました!びっくり

 

 

 

最近はオイラブログもツキイチのペース。ちょっぴり反省しています。ショボーン
 

 

 

 

 

 

 

という事で今日はオイラの休日日本国旗を、ぷちブログにてレポートします!ウインク
 

 

 

まずは朝10時時計、日曜日恒例となった【アラシ先生】のオンライン稽古PCに参加。

 

 

今日のテーマ上差しは【組手の型 八方】です!
 

 

 

11月紅葉に迫った【三浦首席師範】の講習会&昇段審査に向けて、基本の動きや型の技の意味を、【アラシ先生】に教えて頂きました。

 

 

 

ちなみにオイラの苦手ガーンは最後の関節蹴り!
 

02
 

 

 

膝の抱え込みが重要と改めて実感したオイラでした。
 

01

 

 

 

 

 

そして1時間のオンライン稽古PCも無事に終了!ニコニコ

 

 

 

今日の稽古で、昨年4月より約18ヶ月におよんだオンライン稽古も一旦終了!

 

 

 

オイラ稽古に参加させて頂き、改めて身体の使い方や1つ1つの技の意味を考え、稽古することができました。ニコニコ

 

 

 

「【アラシ先生】、大変勉強になりました!オンライン稽古、どうもありがとうございました!押忍グー!」

 

 

 

 

 

 

 

 

稽古後、家の窓から外を見ると、何ともいい天気晴れ

 

 

 

絶好のツーリング日より晴れじゃありませんか。

 

 

 

こんな日は!ってことで、オイラぷちツーリング自転車に出掛けることとします。

 

03
 

 

 

暑くアセアセもなく、かと言って寒く雪の結晶もなく、風もない最高のお出掛け日より晴れ

 

 

 

自宅から近隣の町へ、〇〇街道や〇〇街道を、風を切って走った自転車オイラ!
 

 

 

「やっぱツーリング、サイコー歩く歩く!!」
 

 

 

 

 

途中、となり町の「水天宮さま」にお参りお願いします。

 

04

 

 

「空手の神さまとお友達になって、空手がビックリするくらい上手になれますようにラブラブ!」
(あれっ?水天宮さまって、空手の神さまじゃなかったでしたっけびっくり?)
 

 

 

そんな感じで、最高のぷちツーリングを満喫したオイラ爆  笑でした。
 

 

 

 

 

 

 

んっ?まだなんかやり残した事があるような、、、
 

 

 

そう、こんな日には行かねばならないある場所がもう1つ!
 

05
 

そう、いつもの公園霧です。
 

 

 

 

そして、バイクで公園と言えば?

 

06

 

もちろんヌンチャクの稽古びっくり
 

 

 

大勢の家族連れ真顔看板持ちやカップル黒猫オッドアイ猫、子供達ふたご座で溢れる公園。
 

 

 

皆さんの迷惑にならないよう、そして通報電話されないようヒッソリと稽古したオイラでした!
 

07
 

 

 

 

 

 

 

 

そして公園から帰宅、最後は散髪クシして10Kmのランニング走る人

08
 

 

 

1日盛りだくさんの休日を過ごしたオイラでした!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オイラ思います。
 

 

 

休日にはやりたいことがたくさんあります。
 

 

 

のんびり過ごすのも、もちろん良いと思います。
 

 

 

でもオイラ、せっかくの休日は、やりたいことがあれば全部やりたいんです。

 

 

 

なぜなら、自分がやりたいことって、た・の・し・い、から!
 

 

 

やりたいことやるって、ときには早起きしたり慌ただしかったり、大変なこともあります。

 

 

 

でもそれはそれでまた、いいもんです!
 

 

 

そして空手もまた、オイラの楽しいことの1つ。

 

 

 

11年稽古してもなかなか上達しませんが、楽しみながらず~と続けていきたいと思います。

 

 

 

空手を楽しみ、自分のやりたいことを全部やる。そんな自分の人生を楽しめる、すてきな大人の空手家を目指し、頑張っていきたいと思います。

 

 

 

これからもまだまだ【おやじの空手道】は続きます。

 

 

 

今後とも宜しくお願い致します!
 

 

 

押忍!