離陸後、しばらくして機内サービススタートです。
WiFiが使えるので夫とはLINEでやり取り🤭
まずはアミューズ。
今回、洋食のお肉が食べたい!でも、そろそろお米も食べたい…
と思ったら、ブレッドの欄に「御飯、味噌汁、香の物もご用意できます」って書いてあるじゃない!!
これだ!!と思って。
「私は洋食のお肉でご飯もらう!」って夫とLINEでやり取りしたんですね。
夫は気づいてなくて「そんなことできるの!?」と。
席の都合上、夫の方が先にサービスを受ける場所。
CAさんが食事のリクエストを聞きにきてくれた時に、私がそう伝えるとCAさんが笑ってて…
なんでだろ?と思ったら、夫が全く同じオーダーしてた!!
私が真似っこしたみたいになってた。
そんなわけで前菜。
スモークサーモンも生ハムも美味しかった。
そして、久しぶりのごは〜ん!!
正直…ANAの機内食の白ごはんはもうちょっと頑張ってほしい…
国内線のプレミアムクラスの機内食の白ごはんもイマイチだった記憶が…
メインは牛フィレ肉を選びました。
食後のデザートはフルーツをいただきました。
機内が暗くなり、いつの間にかバーコーナーもできてた。
ただ、ここに行くにはCAさんたちがいるところを通らなくちゃいけなくて。
直接頼んだ方が楽かも。
私の前に欧米系の母+小さい娘2人がいてね。
まぁ自由にお育ちのようで。
持参のタブレットも大音量で見てて…
(CAさんが何度か注意してくれてはいるんだけどね。)
寝れなくなった。。。
ので、「響」をロックでいただき寝酒にしようと。
映画を見ていたら、眠れるかなぁ?と思いつつ…寝れなくなり…
ひたすら見てたら、お腹が減った。
周囲もラーメン食べてる人が多くて。
これまで国際線の機内食でラーメンを食べて見たいと思いつつ…
いつもお腹いっぱいで食べられなかったんだけど。
今回、初挑戦!!!
ついでにスウェーデンのビールもいただきました。
そして…やっと寝れた。
なんか、食べ物の匂いがずっとしてて、みんなラーメン好きだなぁ…と思ったら朝食のサービスが始まってた。
CAさんに声かけられて…
朝食は和食・洋食・コンチネンタルがありますが、おにぎりセットやサンドイッチもできますよ。と。フルーツだけでもいかがですか?と勧めてもらったので、フルーツと紅茶をいただきました。
この後もちょっと寝て…
無事、羽田空港に到着。
T2到着。沖止めでした。
T2到着だと基本的に沖止めなのかしら?
こうして、無事に帰国しました。
これでスペイン&ストックホルム旅行記は完結です!
お付き合いありがとうございました。