3連休初日、コストコに行ってきました。

 

3連休初日ということで混雑覚悟していましたが…

偶然にもトイレットペーパーのお値引きが重なり…

 

周りの道も渋滞しているし、店内の混雑もすごかったです。。。

 

とりあえず、我が家は泡🫧とワインの補充が必要でして。

いつもの泡🫧コドルニウの違うタイプ(ちょっとお高め)があったのでお試しで1本。

とはいえ、いつものが988円。こちらは1,698円。

 

今回はさらにこちらの赤と白もお値引きになっていたので購入。

 

 

 

さて。

お野菜類も。

 

この前に農直に立ち寄ったのですが…

びっくりするぐらい高い…

そして、別の産地のものが多い…

 

できるだけその地元のお野菜で妥協できるものを買いましたが…

 

スーパーよりはお安いだろうというものを。

 

お肉も色々。

あと、もずくもお値引き中でした。

 

油ハネにギャーギャー騒ぎながら夫の好きな天ぷらを作ろうと思います。

 

そしてお久しぶりのクマト!!

こちらは生でも加熱しても美味しい。

 

通年置いて欲しいと思っていますが…そうでもないのよねぇ。。。

 

 

今回、フルーツはアップルマンゴーに。

メロゴールドも食べ納めしときたい気もしたのですが…

 

今年もふるさと納税で毎月フルーツが届くフルーツ定期便を頼んでるんですが…

2月から柑橘が続くんですよねぇ…

 

そういうわけで、マンゴーに。

 

そしてキムチ。

いつも韓国ブランドの大きいサイズを購入していますが、今回は国産のがお安かったので。

460gが6パック入って798円でした!

 

賞味期限が割と迫ってきていますが…

キムチは発酵が進んだら調理に使えばOKなので。

 

 

だんだん暖かくなってきたので、プロテインを再開しようかと。

いつもヨーグルトでしたが…

今回はドリンクタイプを。

 

飲みやすかった!

 

そして、もちろんトイレットペーパーも。

 

肌うるるの12コ入りがあったので買ってみた。

スヌーピーで可愛かったので。

 

 

ただ、これは…

ノーマルデザインがスーパーでもっと安かった…😢

 

 

 

ビールも購入。減酒用のノンアルビールも。

 

スムージーはいちごになってたよ。

いちごも美味しかった。