いつもロッテマートでは色々なお茶とか海苔などを購入するんですが。
8月の渡韓で、色々お茶も買って、調味料などが買えなかったので…。
今回は調味料をメインに購入しようと。
よくInstagramで韓国の料理動画で出てくるお塩。
これ、買ってみたかったんですよね。
種類が多すぎて、よくわからなかったけど…
地元の方っぽい人たちが続々と買っていたものを真似っこ。
あとは韓国産の糸唐辛子とか。
キムチとかチゲ用のは量が多すぎたので、断念。。。
今回、サムジャンとコチュジャンも久しぶりに購入。
これらは日本で買った方が安かったかも…
コストコで出汁タブレット買ったけどなんか1+1で色々安くなってたから、買ってみた。
(前回もこれぐらいの値段なら買えたのに。)
今回はいつものオリーブオイルの海苔を。
夫が気になるというお菓子も。
今回はエゴマオイルも買ってみようと。
あとね、エゴマの粉。
これが、全然見つからなくて…
試食販売のおばちゃんに聞いたら、教えてくれた。
ちょっとお高めだけど、韓国産を。
あとね、キムチに使われるエビの塩漬け?
プゴクスープのお店で、スープの味の調整だったり、ネギと和えてご飯のお供になるやつ!
これを今回どうしても買いたかった!!!
このでかいのしかなくてどうしようかと思ったけど…
(酒の肴で割と消費できる気もするけど)
小さ〜いサイズを見つけたので、そちらをお試しで。
というわけで、今回はこんな感じ。
買ったことのないラーメンとかも。
テンジャンチゲ用の味噌も買いたかったけど…
大きくてお高いものしかなくて断念。。。
ちなみに塩は…
以前、キムチ作り体験ツアーに参加した時に、塩を購入した人たちがスーツケースに入れていると、空港で荷物を預けた後に受ける検査の時に別室にお呼び出しされていたので…