2024年12月末。
韓国へ旅行に行ってきました。
今回もアシアナ航空の成田〜仁川便利用。
2024年8月も成田発の仁川便。
その際にはプライオリティパスで第1ターミナル4階のラウンジと第3ターミナルの『ぼてぢゅう』を利用しました。
2024年8月の帰国後、↑のブログを書いているときに、第1・第2ターミナルにも利用できるレストランがあることを知りました。
第1ターミナルは一般エリアにはやきすき『やんま』(正午〜午後5時)。制限エリア内には『Japanese Grill&Craft Beer TATSU』(正午〜午後6時)があるとのこと。
まぁ、前回の飛行機だったら…制限エリアの方だったら行けたかな?ぐらいの時間だけど😥
今回は『やんま』に行ってみることに。
まずはチェックインして航空券をもらい…
4階のレストランエリア。
ここだけ行列💦
プライオリティパスのメニューはこちら。
並び始めて10分ほどで入店。
その後、オーダーして提供まで10分ほどかかっったかな。
ちなみに、卵液が付いていますが…
大根おろしか山芋にも変更できるそうです。
提供の際に卓上で仕上げしてくれます。
自分で裏返して好きな火の通り具合で食べることができます。
私は卵液ではなく大根おろしへ変更してもらいました。
大根おろしのタレの方はニンニクが効いていて美味しかったです。
席数は多いものの、混雑時には割と並ぶ&提供にも時間がかかることがあるので、時間に余裕を持って行くことをお勧めします。