例年、ホリデー第3弾でバックステージのノベルティが出て…

ポップアップイベントでノベルティが出ますよね…

 

このノベルティをGETすべくストックがなくなりそうなものも色々と買い控えておりました。

 

 

今回、第3弾のノベルティ出ませんでしたね。

ポップアップイベントでもトートバッグのノベルティもなし…。

 

ポップアップイベントの頃に美容液がなくなりまして。

1月にリニューアルすることは知っていたので、いただいていたサンプルなどで乗り切ろうと試みてはみたものの…

美容液のサンプル、そんなになかった🤣

 

お得な美容液のコフレを購入しようとデパートを巡るも完売。。。

 

仕方なくオンラインで購入。

 

日曜日に届く予定が…

ヤマトさん、お忙しいみたいで連絡もなく、しれっと「遅延による持戻」になってる。

 

月曜日。

普段、午前か午後イチで届くことが多いので待つ。

が、来ないので、夕方に再配達依頼する。

 

…こない。

 

火曜日。

「月曜日にお届け」のままステータス変わらず。

夜届く。再配達依頼から27時間後。

 

 

「持戻」となっている場合、再配達依頼しないと届けてもらえないのかしら?と質問してみると…

「アルバイトなんでわからないです」

「今、営業所は荷物溢れてるんで」

 

と。

これ、自分で頼んだから追跡してて、「持戻り」にも気づけたけど…

たまにアプリでも配達のお知らせがこない荷物とかあるじゃない?それってどうなるの?

1度も配達されないまま、返送されちゃうの?

 

今後のために問い合わせしたら…

通常、配達遅延による持戻りの場合、連絡が来るらしいよ。

ナビダイヤルでかなり通話料払って聞けたのがこれ。

一応、指導は頼んだけど…

 

本日届くはずの夫宛のクール便はしれっと「持戻り」になっております。

忙しい時期で大変なのはわかるのよ。

だから、遅延も仕方ないと思っているのよ。

 

でも、運営のルールを守ってもらわないとこちらも対応できないじゃない?

持戻りの連絡が入れられないなら、せめてアプリとかで通知が来るようにしてくれたら良くない?

ドライバーの負担が増えるなら、運営ルールを変えるしかなくない?

 

そんな待ちに待った美容液のコフレ。

 

サンプルの選択ミスってたみたいで、ミニチュア入ってなかった。。。

 

そして、これを開封してる時にきたDiorからのお知らせ。

ギフトラッピングにチャームがつくって。

しかも、メゾンの香水のミニチュアもつく感じだよね。

 

この購入タイミングの悪さよ。。。

 

ポーチに美容液(現品)と化粧水とクリーム。

 

今年のポーチのチャームも可愛いよね。

 

今年のホリデーはほとんど買わずに終わったな。。。

 

正月の恒例、伊勢丹のメガイベント。

反動で買いすぎないように気をつけよ。。。