コングクスを食べた後、腹ごなしに東大門へ歩き…
現代アウトレットへ。
コンバースをチェックし…
地下鉄でソウル駅へ。
まずはロッテアウトレットへ。
ノースフェイスで夫が気になってたダウンを。
下見した時にぴったりだったサイズが店頭に出てなくて。
新しいのを出してもらいました。
狙っていたエコバッグ(大)も無事購入。
持ち手も長いのと短いの2種類あって、長いのは肩掛けできて便利。
そしてロッテマートへ。
一気に買い物終わらせるよ〜。
一回下見してるので、買うものはほぼ決まってる。
渡韓直前にInstagramでプリングルスの韓国限定味があるって見て…
これかどうかわかんないけど1+1だったので。
1個ずつ買ってみた。
あとはオリヤンで右の端っこに写ってる茶色の箱の歯磨き粉買おうと思ってたけど、下見の時にこっちの方がいいよって言われて。
2個パックが1+1でトータル4本で19,900ウォンとお安かったので。
あと、オリヤンで買おうと思っていた足用のソープがロッテマートにも売ってて。
去年オリヤンで買った時の値段よりも安かったので、買ってみた。
ということで、オリヤンで買いたいものもぜ〜んぶここで揃えました。
妹リクエストの日本で買えなさそうなラーメンも1+1だったので2種類。
いつもはオリーブオイルの韓国海苔を購入していますが、今回はエゴマオイルの韓国海苔。
いつも探すんだけど、小分けになったものはあるのに、大きいものは売ってなかったんだよね。
五味子茶も毎回買っていますが、粉末タイプが1種類しかなく。
今までお得だったものがなく、実質倍のお値上げ…
液体タイプは大容量でお得だったけど…
スーツケースに入らない気がして…それに重いので。妥協しました。
本当はテンジャンチゲ用のお味噌とか出汁タブレットとかも買う予定だったんだけど…
スーツケースの容量が心配で…
出汁タブレットはコストコのお得すぎる値段を見てしまうと手が出なかった(笑)
ロッテマートではパスポート提示でその場で免税してくれます。