今回の渡韓では今まで食べたことなかったものもチャレンジしようと決めていて。

 

一昔前に「メロナ」というアイスが流行りましたよね。

これを夫に食べさせてみたくって。

 

夕食を済ませて、隣のコンビニでアイスを買うことに。

 

食べながら帰るにはアイスキャンディタイプのメロナは事故を起こしそうな気がする…笑

 

「1+1」をやっているブドウのアイスとか梨のアイスは安全に食べられそうだし、美味しそう。。

 

よ〜く見てみると、ブドウのアイスと梨のアイスの値段表が同じ??

 

 

今まで出会った韓国のコンビニの店員さんって、ずっと電話しながらとか、現金で払うと面倒くさそうにため息つきながら数えたりとか…正直良い印象はない。

 

でも、このアイスケースの向こう側で品出ししている店員さんがいたから、恐る恐る聞いてみた…。

1+1ってこれとこれでもOKなの?って。英語で。

そしたら、さっと立ち上がって「確認してくるよ〜」みたいにレジでチェックしてくれ「OKだよ〜」って。英語で返してくれた。

 

え、まじ親切すぎん?嫌な顔せず対応してくれたよ。

 

というわけで無事GET。

2つで1,800ウォン。

 

どちらもシャーベット系で、梨の方はパピコみたいな容器だった。

美味しくてすぐ食べ終わっちゃった。

外は暑かったしね。

 

 

 

今回の渡韓ではちょこちょこコンビニ利用したのですが、割と皆さん親切だったな。

不快な思いをすることはなかった。

 

韓国コンビニも変わったのかしら?

それとも、偶然かしら…?