これまで何度か韓国旅行をする中で、毎回行きたいお店がいくつかあったんですが…

コロナ後の昨年、久しぶりに行くと色々変わっていて、リピしたいお店が減ってしまいました…。

 

そんな中、1食目に選んだのは去年初めて行って気に入ったお店。

フェフョン駅から南大門市場を通り抜け道路を渡ったエリア。

 

最寄駅は市庁駅になるのかな?

昨年、滞在したホテルグレイスリーの近く。

 

カード支払い可能なので、両替に行かずに安心して行ける(笑)

韓国はカード支払い可能なお店が多くていいですよね。

 

 

昨年の初日、食事難民になりInstagramで見かけたお店。

大まかなエリアしか分からず、外観写真を頼りに行ったお店。

店内は満席のようで数組ウェイティングと思わしき人たちが。

 

ウェイティングリストがあったので、名前と人数を書いて写真を撮ったりしてると案内された。

 

地元の方もいらっしゃいましたが、日本人もちらほら。

あっという間にセッティング完了。

 
サラダに載ってるチーズが美味しかった!!
キムチも!キムチは気に入りすぎておかわりもした。
 
ニンニクはね…焼いて食べたんだけど、小粒すぎて、いくつか網を貫通していきました😢

 

 

 

オーダーは全てタッチパネルに変わっていました。

日本語も対応してるけど…

 

罵られているような気分になる翻訳🤣

 

 

昨年はオーダーも店員さんとでおすすめメニューを聞いたり、焼酎を振ってから出してくれたり…と、交流があったけど、今回は全くなく。。。ちょっと寂しい気もする。

 

 

昨年、おすすめされた骨つきカルビ。

これは並べてくれて、焼いてくれた。

 

今回はユッケで。

(去年はビビンパでオーダーした。)

 

骨付きカルビはトングとハサミを使って綺麗に骨も外してくれて、いただきます。

 

焼酎も飲んだよ。

 

お肉の追加は…

 

 

 

悩んだけど、豚肩ロース

これは自分たちでゆっくり焼きました。

 

ちょこちょこCMが流れるんだけど、カエルが乾杯を求めてくるのよね🤣

 

 

こちらのお店はトイレがね…

一旦、外に出て裏側にビルの入り口があって、そこの階段のところ…中2階って表現でわかるかな?踊り場にあります。

 

夜遅いと、女性1人で行くのはちょっと怖いかも。。。

 

前回は気づかなかったけれど、この通りは割と韓牛を扱っているお店が多かったです。