昨年から行きたかった「梅子餐廳」

 

やっと行けるタイミングが!!

鶏肉飯を食べたお店から徒歩10分ほど…

 

もう少し遠くてもよかったけど😅

 

やっと来れました!

 

予約してないので、ちょっと待ちます。

私たちの前に日本人のご夫婦が待っていましたが…メニューを見て帰っちゃった。。。

なんだったんだろう。。。

 

ここ、安室ちゃんもきたんだね。

 

メニューを見ながら待ちます。

 

ここは「しじみ」を食べにきました!!

 

10分ぐらいで席に案内されました。

 

日本人も割と多め。

 

楽しみ。。。

 

まずはビール!

 

シジミ醤油漬け(大)。

一粒のサイズも大きい。

 

 

トゥルンとしててニンニクも強め。

 

大きさも味もめっちゃ好み!!!

 

 

空芯菜炒めも頼みました。

こちらの味も今まで食べてきた中で一番好みかも!!

 

 

ビールもいいけど…やっぱり紹興酒!

この後、もう一軒飲みに行かなくちゃいけないのでボトルではなく徳利で頼みました。

滞在最終夜じゃなければ、ボトル入れてもよかったんだけど。。。

 

 

精醸陳年紹興酒(7年)

飲み方は常温で。梅も頼みました。

 

梅を入れると美味しいってことは…普通の紹興酒(3年)でも美味しくなるのかな?と試してみるため、おかわりは普通ので。

 

 

結果:美味しくなる。→次回から普通の紹興酒+梅で十分。

 

鶏肉飯の影響もあり、ここでお腹パンパン。

 

次回は腹ペコで来たい。

 

最後にデザートが出ました。

 

そういえば、ここはお茶が最後しか出てこなかった。。。

宴会しているテーブルでは2Lペットボトルのお茶とか置いてあったから、サービスのお茶はないのかな?

 

次回からはシジミはここで食べることに決めました。

 

もし、週末とかだったら、ホテルでお願いして予約入れてもらってから伺おうと思います。