これまでシジミの醤油漬けは『欣葉』に食べに行ってきました。

 

 

昨年は『梅子餐廳』にも行ってみたいと思いつつ、タイミング合わず断念無気力

今年はさらに兄弟ホテルにある『蘭花廳〜Orchid Room』も気になり…

 

台湾新幹線を降りてMRTで移動して兄弟ホテルへ。

 

閉店まであと2時間切ってる…というタイミングで。

 

ここに行ってみようと思うきっかけとなった方のブログにあったお店の写真を入口で見せると階段を指差し2階だよーと案内される。

 

ここで…私はとんでもない失敗を犯すのです…。

階段をのぼると左右に進めるんですが、後方が全部繋がっていて1つのお店に見えるんですよ…

 

で、人がいる方にフラッと行ってしまい、案内され。

めちゃくちゃスタッフさんが寄ってくる。

 

座る前におばちゃんが「⚪︎×△?ジャスミン?⚪︎△×?」と早口で畳み掛けられ、困惑。

聞き取れなくてもう一度言ってもらうとお茶の種類を伝えられ、「あ、これはお茶を選べって言ってるのね。。。」とジャスミンを。

 

慌ただしすぎて、やっと座れて…

 

まずはシジミを頼みたい私。

もちろんビールも。

 

メニューを見てシジミを探す。

次におじいちゃんが色々言ってくるんだけど、わかんないからドリンクメニューを頼む。

 

そしたら、おじいちゃん…ドリンクメニューを持ってくる前にワゴンで前菜を運んできて選べと迫られる。

システムが分からなさすぎて…

 

そしたらおばちゃんもきて、前菜数種類の説明をしてくる。

前菜の説明より、システムの説明をして欲しかったんだけどね。。。

 

とりあえず待ってと言っても聞いてくれず、ココロ折れてクラゲを頼むとテーブルにドーンと置かれワゴンは去っていく…。

 

やっとドリンクメニューを持ってきてくれた…と思ったら、渡してくれず「生?生?」と。

 

去年の欣葉でのおじいちゃん店員を思い出し、イラッとしてちょっと強めに「待って」と。

 

落ち着いて、ドリンクメニューを見ると同時に食べ物のメニューを見終えた私。

なんか違和感。。。

 

パッと、入口の看板を見ると『梅花廳』と書いてある…そして、階段から左に進んだ方に『蘭花廳』と。そっくりのデザインで気づかなかった。。。

 

完全にやらかした!!!

 

旦那に恐る恐る伝え…

・ビールとクラゲだけ食べて出る

・クラゲを持ち帰りにしてもらって出る

 

と話し合い。

 

時間がないので、間違ったことを伝えテイクアウトにしてもらって会計しようと。

 

制服が違う若いお姉さんにシジミの写真を見せ「私はミスを犯した。本当はこれが食べたくてあっちに行きたかったの。。。ごめんなさい。」と伝え、テイクアウトをお願いしようとするとテーブルの状況を見て手をつけていないクラゲなどを見て「OK!No problem.」と送り出してくれました。

 

お姉さん、迷惑かけてごめんね。そして、ありがとう。

 

気を取り直して。

 

席へ案内されながら「This restaurant isTaiwanese food.OK?」と確認してくれた。

 

私が店を間違ったのが原因だけど、さっきの店でこちらの話を聞いてくれないグイグイとくる様子にイラッとしちゃったので、丁寧だなぁって。

 

お茶を注いでくれたタイミングでドリンクメニューもお願いしたらすぐに持ってきてくれた。

 

「生」ビールと…

まずはシジミ。

大中小あって…どうする???

 

大をお願いしたら…「Large?? Are you sure??キョロキョロ」とドン引き。

 

めちゃくちゃ大きいよ!大きすぎるよ!と英語で会話は進み…じゃあ…

中サイズにしようか…とビビったけど、なぜかここで会話は終了し、大のオーダーが通った🤣

 

他は考える時間をくれとお願いして、とりあえず。

 

 

キター!!!

大量!!!

 

ここで閉店まで1時間ちょい。

食べ切れる!けど、他のは食べられるか!?

 

サイズ感が伝わりにくいのが残念。。。

大量だし、しじみの1粒1粒が大きい!!

 

 

1粒が大きいので、中身もトゥルンとしていて美味しい〜!!

 

ビールも早々に飲み終わり、紹興酒をいただきます。

 

今回の旅では紹興酒に梅を入れて飲んでみたい!!と。

ここの梅はしょっぱいのでオススメしないとは書いてあったけど…

 

試してみたくて。

写真を見せて梅をお願い。

 

全て英語のやり取りだけど…意訳すると「好き嫌い分かれるわよ?いいの?」と。若干呆れられた感じで。

 

なので、少しずつ試す感じで。

 

 

確かにちょっとしょっぱいかも。

 

でも、しばらく置いておいたら、そのまま飲んだ時よりも時間が経つにつれて、紹興酒がまろやかになってて私は好き!!

 

シジミを食べ、紹興酒を飲み…時間を気にして…

夕方に牛肉麺を食べたので、お腹も割と膨れてて💦

 

周りもどんどんお帰りになられ…

全体的にお片付けムードで…

他に食べるのは諦めて、ひたすら目の前のシジミを。

 

 

最後にサービスのデザートが出てきた。

優しい甘さで美味しかった。

 

次回、伺う時はきちんと時間とお腹に余裕を持って行きたいです。

 

 

ホテル内のレストランということもあり、お手洗いもきれいでした。