最初に散策した時から大行列で気になっていた『天天利美食坊』

 

ガイドブックにも載っている有名店。

 

夫が好きな滷肉飯のお店。

 
ビアバーからホテルへ戻る途中。
閉店間際だけど、まだ行列…
 

 

せっかくなので部屋飲みのお供にしようと。

 

行列に並ぶと順番に注文を聞いてくれるのかな。

 

とりあえず持ち帰りの「ワイタイ!」と伝えたら日本語メニューくれた。

 

 

名物は目玉焼きがのった滷肉飯とのことで。

そのLサイズを。お金もその場で支払い。

 

 

閉店間際なのに、店内に入って行く人もたくさん。

調理してる人が、どんどん詰めて、渡して行くんだけど…聞き取れない💦

 

 

「ルーローハン、ラージ?」って聞いてくれて、頷いて受け取る。

 

 

ホテルのお部屋に戻り、風呂上がりのビールと一緒にいただきました。

 

 

目玉焼きライス!?と見間違う🤣

 

ちゃんとお肉も入ってます。

 

Lサイズ大きくない?って言ってた女もしっかりと横からたくさん食べました。笑

 

ここら辺はテイクアウトできるローカルなお店が多いので、雨がひどい時とか…

疲れがひどい時とか…

色々なものを食べ比べしたい時とか…

色々買ってお部屋での食事もありかな。と思っちゃった。