今回で台湾旅行は5回目。夫は4回目。

 

中山エリアにあるリージェント台北(台北晶華酒店)が定宿ですが…

今回の日程では前半が予約取れず😢

 

そこで!

 

去年の台湾旅行後に「2023年8月オープン」と知ったソラリア西鉄ホテル台北西門が気になっていたし…

西門エリアも今まで行ったことなかったし…

 

ちょうどいい機会なので前半はこちらに滞在することに!!

 

タクシーを降りたのは大きなバス通りで、西門地下街とかの上。

横の路地の方に入り口があります。

 

一方通行の道沿いで、タクシーも待機してくれてます。

 

この入り口から入って6階がフロントです。

 

スタッフさんたちは日本語が堪能な方が多くて、日本語だけで手続き完了。

 

 

フロント横にアメニティ。

必要なものを必要なだけいただけます。

 

セルフクロークもあったよ。

 

 

 

 

ロッカータイプとキーチェーンでスーツケースをつなげるようになっているので、チェックアウト後に預けて、ギリギリまで身軽で過ごせそう。

 

ロビーには6:00〜22:00でドリンクを楽しめます。

 

 

お部屋にもお水は毎日置いてありますが、ちょっとだけ足りない時には助かるよね。

 

コーヒーマシンの他にもお茶類も。

アイスドリンクがいい人は、コインランドリーのところに製氷機があるので、そこで氷をもらってから、ドリンクコーナーへどうぞ。

 

 

 

 

ジムもあったよ。

 
喫煙室もありました。
 
台湾は電子タバコは持ち込みNGなので、喫煙者の方はお気をつけください。
 
 
お部屋の様子は次の記事でご紹介しますね。