アディダスのファミリーセールに行ってきました。
開催日時はこちら↓
今回は2日目の午前中に。
駅から歩いていると、すでに大荷物で帰宅する人もちらほら。
入場はスムーズ。
会場内は割と混雑。
会計の列もすごく長くなってた。
品物は割とあるかな?って感じだけど、どんどん空になったラックとか片付けていました。
会場内は業者さんなのかしら?みたいにた〜くさんのパンパンの袋をもつ人たちとか狂ったように泣き叫ぶ子供連れもたくさん。
えっと…泣き叫ぶ子供を放置してまで買いたいものは見つかったんでしょうか。苦笑…
今回も5点以上で30%OFF。
10点以上で50%OFF。
これはまた10点買うしかない…。
まずはアクセサリーコーナーを物色。
靴下とかは点数調整のために割とすぐ無くなるんですよね。
Mサイズ(いわゆる男性サイズ)は特に。
Sサイズ(女性サイズ)は種類が少なかった。
そして、バッグコーナーも既に縮小された様子でしたが、夫が気に入っているバッグのサイズ違いがあったのでGET。
靴も割と動きがある時間だった気がします。
最初見た時はあんまりかな?と思ったけれど、ちょこちょこ見ていたら、戻りの商品があったり、棚を片付けるために整理してくれているおかげか、気づかなかった商品も。
こちら、夫の。
スタンスミスで、布製なの。
最初は私、かかとの色が気に入って。
軽く「これ、どう〜?」って聞いてみたら、スタンスミスだし。
いつものサイズとはちょっと違うんだけど履いてみたらいい感じだったので即決。
いい仕事した。
私も色々チェックして…
試し履きしてみて。
シリーズによってサイズが全然違うのよね。
基本は23.0を購入することが多いんですが、種類によっては大きくて22.5のものが良かったり。
キッズ用の23.5を購入することもありますが…
今回、夫も気に入ったのがこちら。
スーパースターのマリメッココラボのやつ。
22.0しかなくて。
私も気づいてたけど…流石に小さいかなぁ?と思ってスルーしてたんだけど。
夫の勧めで履いてみたらちょうど良かった😆
22.5と23.0も2足ずつ出てたらしいんだけど、22.0しか残ってなかったんだよね。
でも、サイズが合ってラッキーでした。
こちらのバッグ。
現在、サイズ違いを使用中の夫。
アウトレットで見かけて買うか悩んでたので、セールで出会えてラッキーでした。
では洋服系を。
夫用レギンス。
レギンスは出会えないことの方が多くて。
出会えた時は買うようにしています。
パーカー2種類。
この生地のTシャツいっぱいあるけど…
ヘビロテしすぎて、消耗も激しいので。
パーカーと同じ値段っていうのがちょっと納得いかない🤣
私たちが帰る頃にはMサイズのこの2種類は無くなってた…
早めにキープしておいて良かった。
そして、私。
パーカーと薄手のトレーナー。
さて、今回も仕分け所で買うものを吟味した時にきれいに畳み、写真のように値札が出るようにしておきました。
前回はこれを…スタッフさんが袋を逆さまにして中に腕を入れグシャァっと引っ張り出し、わざわざ広げられたあげく汚く畳まれてむかついたので(まぁ、このスタッフさんが特殊だったんだろうけど。)
今回は先に靴の入った袋をスタッフさんに渡し、そちらを出してくれている間に私が綺麗に畳んだ状態でワゴンに乗せました。
我ながら完璧だったと思う。笑
せっかく気に入って購入するものを雑に扱われるのは嫌だしね。
今回も大きめエコバッグとゴミ袋を持参し、洋服類は一旦ゴミ袋に入れ、コンパクトにまとめてバッグに入れて持って帰ってきました。