3連休初日。

 

きっと渋滞も店内の混雑も酷いんだろうなと思いつつ、コストコへ。

 

コストコ周辺はちょっと混んでたけど、割とスムーズに行けました。

入店もスムーズだったけど、店内は混んでたかな。

 

 

ワイン売り場の比較的人が少ないエリアには謎の無人カートが大量発生。

いつもベーコンとの冷蔵エリアと家具の間の通路周辺に持ち主のいないカートが発生するんですが、この日はひどくて、大渋滞。

 

その隣のお肉売り場も試食が2箇所でていて、焼く前から並ぶ人いて大行列で大渋滞。

 

持ち主のいないカートを店員さんが何度も何度も持ち主がいないか探して、見つからなかったら、ワイン売り場へ移動させてたらしい。

 

その移動させられた人が「そんなこと言っても混んでてカートで動けないじゃない!!」ってブチギレ。店員さんは丁寧に「誰か人がついているようにご協力をお願いします。」と言ってるけど、日本の方じゃないからかしら?喚き散らしてましたよ。。。

 

こちらからしたら、お前の放置カートのせいで我々が通れないんですけど!?って思うんですけどね。

 

通路のど真ん中で立ち止まって、こちらが避けようにもどちらも通れないとかね。

頭悪いのかな?って思う人が多かった🤣

 

 

今回は泡🫧の補充。

あと、昔よく飲んでいた「モスカートダスティ」のカークランド版があったので。

ラベルが可愛すぎて買った。

 
減酒用のノンアルコールビールは品切れ。。。

 

 

メルマガで気になっていたマンゴスチンも買えたよ。

 

大好きなランブータンもあったので。

 

お野菜系はあんまりなかったな。KUMATOもなかった😢

ストックの雑穀米と久しぶりのモッツァレラも。

 

 

気づいたら、肉祭り。

 

 

割引中のTボーンステーキ。

豚の小間切れはお値段上がったままでちょっと悲しい。。。

色々便利なしゃぶしゃぶ肉も。

 

小分け冷凍が大変だった。。。

 

 

あとはストックの水とバブ。

 

 

色々品薄で、品数的には少なめのお買い物になりました。

 

 

スムージーはりんごと洋梨?でした。

美味しかった🤤

 

 

駐車料金が3時間無料から2時間無料に変わってしまいましたね。

まぁ、仕方ないよねぇ。

 

でも、そのおかげかいつもよりスムーズに停められた気がします。