今回の台湾旅行もWi-Fiルータ〜はiVideo で手配することに。
こちらのルーターは国内の空港や台湾の空港・コンビニで受け取り・返却できますが…
今回の到着が夜だったこともあり、飛行機を降りてすぐに電車の時間などを調べたりもしたかったので自宅受け取りを選びました。
(毎回、自宅受け取りを選んでいます。)
レンタル期間の前日に届くように手配してくれます。
我が家にも前日、ネコポスで届きました。
返却用のレターパックも入っています。
今回のルーターは小さくて軽い!
替えの電池パックも付いてました。
飛行機が着陸し、電子機器の使用可能になってから、電源ON。
事前に一旦繋いで、パスワードを入力しておいたので、スムーズにつながりました。
飛行機降りて、入国審査までの道のりが結構長いんですが、ホテルまでのルートを調べつつ。。。
無事入国!
おかげで空港内のルートも案内図とマップの両方で確認しながら進めたし…
乗る電車のホームも出るので、安心して進めます。
駅からはタクシー利用でしたが、遠回りなどされないかもチェックできたし😆
2台同時接続でも、サクサクと使えました。
たまに、電波がなくなっちゃうんだけど、再起動すれば復活。
朝から出かけて、夕方に電池が切れちゃいましたが、予備バッテリーがあるので安心です。
返却も帰国してからなので、機内に乗り込んでギリギリまで使えるのも安心。
乗り込んだら電源オフして…。
レターパックに入れておけば…
ポストに投函するだけで楽ちんです。
現地の言葉も喋れないし、飛行機の遅延などで時間を心配する必要もないし、飛行機を降りる直前から帰国直前まで使えるように自宅受け取りが私は安心です。










