本日から開催中のル・クルーゼのファミリーセールに行ってきました。

 

初日の夕方ですが、すいてました。

 

今回は全体的に品物の種類が少ない気がした…けど、こんなもんだったのかな?

 

 

割引率は大体40〜50%オフかな?

他は…

・クーペシリー70%オフ

・サンプル(私が見たのはミニココット)1,100→440

・B品60%オフ

でした。

 

 

私のルールはパッと見た場所にロゴが入っているものを選ぶ。

ということで、クーペシリーズは対象外。

 

 

今回気になったのがこちら。

 

メッシュ・スクエア・プレート

3,520→1,760  50%オフでした。

 

 

 

そして…

 

ネオ・オブ ロング・プレート

3,080→1,848  こちらは40%オフ。

次回、もう少し安くなるかな?と思いつつ購入。

 

今回はそれぞれ2枚ずつでお買い物終わり。

 

 

今回もレジでモヤモヤ。

1つのレジにスタッフ3人。

支払いはキャッシュレス決済のみなんですが、クレジットカードを差し込んで暗証番号を入れるんですが…

オープンタイプの機械。

手元を隠すものが何もない。

 

そして、支払い方法をレジの人に伝えたところで、なぜか次のお客さんを呼んでる…

(他のレジ、空いてるのに。わざわざ今呼ぶ?みたいなタイミング。)

 

カードを差し込んでもスタッフさん達、私の手元見てる。

そしてチラッと後ろ見るとお客も見てる。

 

これってどうなの?

 

手元が隠れないタイプの場合はさ、他のお店だとスタッフの人が後ろ向いたり、手元をコイントレーで隠してくれたりとか。色々配慮されるじゃない?

 

端末に目隠しがついてるものもあるけど…

そうじゃないなら何かしら対策してもらわないと、セキュリティ的にどうなの?って。

 

今回は大した金額じゃなかったからクイックペイとかにすれば良かった。。。

本当に失敗した。

 

ってか、あのスタッフさん達は普段カードとか使わないのかな?

ちょっと考えて欲しいわ。

 

開催情報はこちら↓