旅行中の農産物直売所は楽しいですよね。
宮古島には空港近くのJAと今回私たちが行った『島の駅みやこ』があるみたいですね。
こちら、観光バスで来ている方や地元の方もいて、結構賑わっておりました。
フードコートもあって、食事目当ての方も多かったです。
・宮古島メロン
・紅芋
こちら県外持ちだし禁止なんですね。。。
先にこっちで持ち出し禁止のものがあるということを知れてよかったです。
知らずにスーパーで買っちゃったりしたら困るよね。
サトウキビとかも売ってて、びっくり。
珍しいフルーツも。
悩んだけれど、暑いし、持ち帰るのが不安で見送りました。
こちらはパッションフルーツのお花。
食べ方も書いてあるけど…冒険できず💦
今回、シークワーサーを購入して帰ろうと思っておりましたが、なく。。。
マイヤーレモンを購入。
店員さんに聞いたら、シークワーサーはそろそろだけど…もうちょっとかな?という反応。
マイヤーレモンは久しぶりに入荷したとのことだったのでラッキー。
空芯菜がとてもたくさん入っていて、いいな!と思ったら…
持ち出し禁止でした💦
スーパーでも見かけて、めちゃくちゃお得だったから、これを見てなかったら、買っちゃってたかも💦危ない危ない💦
あとはこちらもお得だったハンダマ。
好きなんですよね。
島らっきょうも買いました!
海ぶどうはちょうど納品されているところで「今朝、採ってきたんだよ!」って言われました。
たっぷり入って550円とお安い!
常温保存でOKなので購入。
パイナップルとかもありました。
ここでは他にもゴーヤなども買って帰りました。
購入品はまた別の記事で。