今回の旅で初めて福岡でレンタカーを借りて移動することになったので、今まで行ったことのないお店に夫を連れていこうと思い『地鶏食堂』を選んでみました。

 

三瀬峠の手前に位置するこのお店。

一応、まだ福岡市なんですよ(笑)

 

私は高校生の時に行った時以来かな?

 

店内は広いんですが、混んでます。

そして駐車場もいっぱい。

 

なんとか駐車してから店へ向かうと並んでる💦

入口で受付して、メニューを決めるように言われました。

 

 

理想な流れとしては入口で受付してからゆっくりと車を停めてもいいかも。

 

メニューはこちら。

本当はサービスタイムの3種盛り定食を希望していたのですが…

寄り道するために、遠回りして行ったのでギリギリ間に合わず💦

 

そして売り切れているものも多く。

種鶏の定食2人前をオーダー。

 

 

 

 

 

テイクアウトも色々あります。

 

外では骨付き鳥も焼いてました。

香川を思い出すビジュアル。。。

 

すぐ食べる場合にはカットしてくれるらしい。

 

30分弱で入店。

 

 

お肉と小鉢(豆腐)が出てきます。

この後、すぐにお味噌汁も出てきました。

 

 

 

 

麦ご飯と漬物はセルフで食べ放題。

 

焼いていきます。

卓上に塩とかあるから、味付けは自分で。

 

タレも複数あるので、お好きな組み合わせで。

 

ご飯と一緒に食べましたが…

ビール欲しくなります(笑)

 

夫に飲んでいいよとは言ったんですが、この後運転する可能性が0というわけでもなく…

トイレ問題も不安で…大人しく大盛りご飯でいただきました。

 

ここね、市内中心部からくると…途中美味しいお豆腐屋さんとかもあるんでおススメですよ。

 

ただ、運転するときは気をつけてね。

昔からかっこいい白バイを見かけることが多い道なので。