道後温泉駅周辺の散策へ。

ホテルは道後温泉本館のすぐそばにありました。

 

現在、改装中です。

利用はできますが、時間帯によっては混雑のため整理券配布が行われるようです。

 

ホテルのフロントでは割引料金でチケット販売されていました。

 

今回は外湯はパス。

 

 

 

改装工事中のタイミングに来ることを旦那的にはレアだと喜んでおりました。。。

 

駅前から道後温泉本館近くまで続くアーケードを抜けて駅前へ。

 

アーケード内は昔ながらのお土産屋さんもありましたが、最近できたんだろうなぁという綺麗で大きめなお土産屋さんも。

 

修学旅行生がたくさんいたよ。

 

この駅にスタバがあって、修学旅行生が結構いたんだけれど…

 

スタバのないエリアから来たのかな?

みんなスタバ飲んでて笑った。

 

 

駅前には足湯もありました。

 

女子高生が占領してて…

周囲に観光客の大人たちがおとなしく待っておりました(笑)

 

でも、観光客さんたちはホテルの送迎バスが来ちゃって帰っちゃった。。。

 

 

ということで、空いたところにお邪魔します。

 

 

帰り際、ローソンに不思議な張り紙発見。

え?もしかして…あの?

 

 

 

みかんジュースが出る蛇口あった!

 

修学旅行生…スタバじゃなくて、こっち飲んだ方がいんじゃない?

 

アーケード、レトロですよね。

 

これは道後温泉別館。

何かしら映える写真を撮れたらなぁと思ったけれど、我々には無理でした(笑)

 

 

 

 

この近くに酒蔵がやっているビアバーみたいなのがあって、気になったんだけど…

夕食までの時間があまりなくて、断念。

 

素泊まりで、そういうとこに飲みに行ってもよかったね。。。と。

 

道後温泉本館の前には、休憩所みたいなところがあり、写真スポットもありましたよ〜。