久しぶりに旅行記を書きます…

 

コロナ禍で全然、旅に出られてなかったのですが…

 

ひっさびさに飛びました!

 

ラウンジで過ごす時間も久しぶり。

ただ、現地ではレンタカーで移動。

どちらが運転するか決めていなかったので、2人もノンアルで。

 

 

この時間帯、高知便はバスで移動です…

 

 

徒歩で飛行機に乗るのは…

ドイツ以来だな。

 

 

機材はA321。

なんとモニターもあり、映画も楽しめました!

 

この日は天候がイマイチで。

めちゃくちゃ揺れて、機内サービスも最低限。

 

お水をいただいて終わりました。

 

高知空港に無事到着。

 

荷物をピックアップして出ると、すぐにレンタカー会社のカウンターがあり、送迎車でレンタカー会社へ。

 

 

今回は移動も長いのでコンパクトカーではなく、ちょっと大きめの車を手配しておりました。

車種は当日までわからなかったのですが、スバルのインプレッサでした。

 

レンタカーやカーシェアで色々な車の乗りましたが、スバル車は初めて。

 

一番びっくりしたのはFMラジオが…FM高知とNHK-FMの2局だけ!

 

 

 

空港から、市内へナビを入れて出発。

下道で30分ぐらいだったかな?

 

張り切って出発。

案内通り行ったら、まさかの高速入口…

 

ETCカードも入れていないので、焦っておりましたら…

どうも2区間?3区間?は無料区間らしく、あっというまに市内到着!