一昨年の8月にコストコの会員になり…
何度かレジや出口でエグゼクティブ会員になることを勧められましたが…
そんなに買わないしなぁとか思って。
リワードの仕組みを調べると前年の利用ポイントが翌年2月に付与されるとのことで。
2020年利用分を計算してみると…グローバルカードと併用すれば、アップグレード分の年会費は取り戻せるのかな?と。
と言うわけで、先月の買い物後にエグゼクティブ会員になってみることを決めました。
事前にグローバルカードはオンラインで申し込み、受け取っていざコストコへ。
会員カウンターでエグゼクティブ会員への手続き。
年会費の差額の更新月までの月割分?を払って、写真を撮り直し新カード発行。
エグゼクティブ会員がもらえるバッグは4月以降と言われました。
今回もストック補充がメインの目的。
あとはベビーキウイとかブラック系のグレープが欲しかったんですけど…なし😢
いつものノンアルコールビール。
休肝日だけでなく、減酒目的でも飲んでます。
ワインは…最近スパークリングを飲む機会も増えたので補充。
ほぼリピ品。
最近は牡蠣を食べる機会も多いので(私が殻を剥きたくて買うから。笑)シャブリも。
お野菜はいつものクマトと安くなっていたアスパラ。
そしてブラック系のブドウがなかったので…レッドかグリーンだけありました。
どちらも買ったことないけれど、お安くなっていたグリーンシードレスグレープを。
ちょっと酸味が強かったな…。
前回はギリシャヨーグルトにしたけれど、好みじゃなかったのでオイコス。
そして出汁パックと安くなっていたブイヨン。
そして、新商品のレーズンフィグウォールナッツブレッド。
くるみのパン大好き♡
ラスト3でギリギリ購入できました。
あとは豚肉切り落とし。普段よりgあたり10円安かった。
あとはキムチとチーズを。
胸肉を悩んだけど…冷凍庫の余裕がないので諦め。
夜ご飯になりそうなものも買おうかとなったので…
新商品のグリークピタサンドイッチ。
中に入っているお肉のボリュームもすごくて食べ応えありました。
専用の紙袋も付いているので挟んで。
付属のソースをたっぷりかけて。
夫は毎日栄養ドリンクを飲むんですが、ちょこちょこ買いに行くのが面倒なのでまとめ買いしてみた。いわゆる栄養ドリンクの味でクセもなく飲みやすいと言っておりました。
あとは試してみたかった処方箋!
コストコに行く前日に夫が定期的に通っている皮膚科に行ってくれたので、その日の夜にネットで専用フォームで送っておきました。
結果、在庫がないものがありましたが入荷次第宅配便で送ってくれるとのことで、伝票を記入し、番号追跡できるようにそのコピーを控えとしていただきました。
送料は無料とのこと。
処方箋を出すとおまけがもらえたりするという情報でしたが、オロナミンCでした♡
今回は絶対シュリンプビスクを食べる!と決めておりました。
夫に確認したら…前回美味しくて気に入っていたストロベリースムージーもいるとのことで。
どちらも美味しかった♡