先日、国の大規模接種会場に予約を入れたことを記事にアップしました。
 

 
この日私は午前中に予約を入れ、枠がたくさん余っていたのですが…
14時には全て枠が埋まったとのこと。
 
間に合ってよかった。
この日は情報番組ではやはり「接種券が届いた」ところと、これからのところの状況や、特例で役所に並んで接種券番号を教えていたり、取りに来た人に臨時発行したり…と各自治体の状況を伝えていましたね。
 
そして、接種券番号を聞いて大規模接種会場の予約は取れたけれど、接種券が届かず、そのまま接種会場に行き、受けられずに帰る人もいたとか…

 

 

前回の記事にアップしましたが、夫の分は14日に発送手続き済みとのことでしたが…18日に届きました!4日かかったんだね…。

 

なので、私の分は22日ぐらいには届くかなぁ?と思っていたのですが…

19日に届きました!!

 

お分かりでしょうか?『速達』で発送してくれていたんです。

発送手続きも速いし、有難い配慮。

 

 

そんなわけで…

区の集団接種を受けるならば夫は7/5に予約開始でその日以降、私は7/19予約開始でその日以降に接種が可能な枠ですが…

 
 
区役所の対応が早かったおかげで予約した日程で無事に受けられそうです。
(もし届かなかったら、キャンセルするしかないと覚悟していた…)