今月もコストコに行ってきました。

 

先月・先々月は平日に行ったんですが…

 

今回は土曜日。

元々、別のお出かけの用事があったので、帰りにコストコも寄ろうと決めていたのですが…

 

前日に放送された『沸騰ワード』の影響か…駐車場の周りも渋滞が酷かったみたい。

私たちがついた頃はまだマシだったんですが…無事に車を停めた後、店内入場の列が酷かった。1階の店舗入り口からず〜っと並んでいて、2階駐車場内で行列が。

 

以前も行列ができていたことはあったけれど、ぐるっと1周分はあったと思う。

(実際は折り返してくねくねとラインができていた)

 

 

入店まで20分ぐらいかなぁ?

並んで居る間にも列は伸びていて、店内はかなり混雑。

でも、意外とレジの列はそんなに長くなかったな。

 

 

今回はガッツリ買う予定はなく、あくまでストックが切れたものの補充ぐらいが目的。

まずはワイン。

いつも買っている白ワインが2BUY 1GETFREEだったので。

(2本分の値段で3本購入)

 

赤ワインはいつも買っているものと初めて見つけたもの。

 

おうちでレモンサワーを使うときは生レモンの時もあるけれど、ポッカレモンも使っていて、割引になっていたので買ってみた。

 

 
 

OIKOSはストロベリーと無糖しかなかった。

初めて買った時がブルーベリーだったけど、それ以来出会えてない😢

 

…そしてグレープフルーツのシロップ漬けも2ヶ月前は買えたけど、それ以降どこの店舗も入荷していないみたい。あの時2ケース買っておけばよかったな。

 

 

あとは雑穀米がなくなりそうだったので。

来月でもいいけれど…もしなかったら再来月だと足りないなぁと。

 

先月は売り切れてたし

鰹節も買わなきゃいけなかったのを思い出したので買ってみた。

 

 

コーヒーも本当は先月購入した1杯ずつのドリップタイプで5種類入ったものが欲しかったけれど、置いてなくて。

 

普通の粉も切れかけていたなと。

うちにはミルがないので粉タイプ。

スタバのやつを買おうとしていたら、夫がこれを試したいというので。

 
 

 

 

 

試すには大きすぎるけれど…

夫が好きなダークローストだし、大丈夫かなと買ってみた。

 

 

あとはこのキムチ。

キムチチゲの時にめっちゃたっぷり使えていい。

 

 
 

お野菜類はこちら。

久しぶりに出会えたパクチー。

 

 

 

試食販売していた『KUMATO』

普段はトマトメドレーを購入しているんだけれど、その中にこんな感じの黒っぽいトマトが入っていてそれが好きなの。

でも、先月ぐらいからそのダーク系の色のトマトの割合が少なくて。

 

試食したらその味に似ていて好みだったので、今回はこちらを購入。

私は小さめのものが多いパックを選びました。

10個入りかな。 大きめのだと7個入りとかだったかな?

 

 

 

購入当日に塩とオリーブオイルをかけて食べてみたけれど、濃くて美味しかったよ。

 

 

生ライチも売っていて、多くの人が手に取っていたので買ってみました。

メキシコ産。

 

 
 

40粒ぐらい入っていたかな。

食べてみると…美味しいは美味しい。

 

でも、台湾産生ライチを食べた時の感動はないね。

冷凍ライチよりは食感がよかった。

 

 

SNSで話題になっていたミニピザ。

夫に見せると「絶対買う!」と決めていたもの。

 

 

冷凍ケースの中で在庫量も少なかったので「ピザどこだろ〜?もうないのかな?」と話している人も見かけたよ。

 

扉を開けて、グイッと身を乗り入れ段ボールの中から無事引っ張り出しました。

 

 

 

こんなふうに小分けしてあって冷凍庫スペースにも優しい。

 

 
サイズは手のひらに乗るくらい。

 

 

あと、新商品なのかな?

ウォールナッツパルメザンブレッド。

 

 

 

 

これは本当に美味しかった!

カットしているとふわっとチーズの香りが漂います。

 

赤ワインと一緒にいただきましたが最高!!

夫も「これはうまい!」と絶賛。

 

この日はそのまま食べましたが、少し焼いて蜂蜜をかけても美味しそう。

 

 

あとはお肉も買ったよ。

お肉はレジでラップをお願いしたら、ぐるぐる巻きにしてくれて、汁漏れなしで持って帰って来れました。

 

 
 

 

あとはボックスティシュー。

お値段的にはスーパーやドラッグストアと変わらないかちょっと高いかな?ぐらいだったので、買いに行く手間を省いてみた。

 

これで、しばらく紙製品は買わなくていいな。

(先月はキッチンペーパーとトイペ買ったしな)

 

 
 

あとは夫が毎日楽しそうに選んでいるバブ。

こちらも来月ぐらいでもよかったんですが割引価格だったので購入。

 

写真がブレててごめん。。。


 

 
冷凍庫の容量の問題もあり、そんなにたくさん買うつもりはなかったんですが…
やっぱり、一通り買ってしまいました。
 

今回は初めて買うものが我が家的には当たり合格で嬉しかったな。

KUMATOとウォールナッツパルメザンブレッドはリピ買いすると思います。

 

次回はグレープフルーツ買えるといいなぁ。