そしてワイン。
初めましては手前の2本。
後ろのは安いのにすごく私たち好みのデイリーワイン。
めちゃコスパ良いです♡
ねぇ、PB商品にバローロあったよ!
バローロ。。。試しに買ってみた。
あとはいつものトマトメドレー、アスパラ、アボカド。
卵もね…卵、行くたびに値上がりしてる気がするんだけど…
仕方ないのかなぁ?
そしてM~Lって買いてあるけれど、いつもSぐらいの小さめが多い気がするんやけど…
トマトメドレーも中身の種類がちょっと変わったかな?
パックによっては色が偏っているものとかもあったから、好みのものを探してきました。
冷凍エビはいつも尾なしのタイプを購入していますが…
それもなかったのよ!!!!
でも、えびのストックもないからちょっと高いけど(笑)尾ありのタイプを購入。
まぁ、ちょっと大きめだから食べ応えはありそう。
実際に食べてみて、結果によっては次回からこちらにしても良いかなと。
あとは低温調理用にさくらどりムネ肉。
気に入っている林檎のフランク、そして豚肉切り落としも。
夫が在宅勤務で毎日のようにお昼ごはんは家で食べるし、買い物に行く回数も控えているので、コストコでお肉をまとめ買いすると本当に楽!
…帰宅後に小分けして冷凍庫に押し込むのが大変だけど(笑)
そして、久しぶりに購入したのがロティサリーチキン。
汁もれが怖いので、ビニール袋に入れて保冷温バッグに入れて持って帰ってきました。
私が愛用している保冷温バッグは汚れたら水洗いできちゃうジュースバッグのこちら。
やっぱりサンキスト柄が可愛いよ♡
いつもは私がナイフとフォークで切り分けるんだけれど、欧米では男性の仕事だよと言い続け…今回は夫がサーブに初挑戦。
少しずつ練習してもらえると助かるよね。