以前、ウォーキングしている時に行列を発見し、気になって近づいたら週1オープンのお肉屋さんでした。
先月、コストコで買い物したものも少しずつ減っていき…
冷凍庫のスペースも少しできたので、ウォーキングがてら行ってみました!
今回はしっかり保冷バッグ&保冷剤を持っていきましたよ〜。
保冷バッグなど大好きでたくさん持っているんですが…
ここに行くのに便利なのは
・大きめのお肉のパックがあるのでマチが大きいもの
・どうしてもお肉のパックから汁が漏れてしまうので…お手入れ簡単なもの
がおすすめです。
コストコの持ってきてる人もいらっしゃいました。
まぁ、まだ肌寒いので近所の方ならそのままでも大丈夫だとは思うんですが…
前回の教訓を活かし、まずは(持参した)レジ袋に入れてもらってから保冷バッグに入れて持って帰ってきました。
今回持参した保冷バッグはこのジュースバッグの大きいもの。
これなら、もし汚れても風呂場でさっと洗い流せるんで楽ですよ〜!
お花見などの時にはこれにお弁当+ドリンクを入れて持って行ったりもしました。
やっぱり、サンキストのパッケージのものがかわいい気がする♡
でも、これ本当に丈夫で便利!
さて、話は戻りまして。
16時までの営業時間で15時ごろ行ったのでほぼ行列はなく、すぐに入れました。
お買い物は5分以内でという貼り紙もありましたよ。(重要なところの写真撮れてない
)

今回は人も少なく品物も少なめ。
いいんです。
何か目的のものがあったわけでもなく…
宝探し気分で行っているので。
今回は豚バラ肉と豚ロースの切り身を買ってみました。
今回の目玉は国産の鴨肉。
鍋用のスライスです。
もちろん、食べたことはあるんですけどね…
でも気になる食材であるのは間違いなく…
悩みましたが、お得だしこの機会に試してみよう! と思い購入。
まずはシンプルに鴨とおねぎで。
ネギは鴨肉の脂が多い部分を使ってフライパンで先に焼いています。
写真でわかりますかね?
お肉3枚分ぐらいの脂を使ったんですが…
忙しいけれど、美味しく食べられるなら頑張ります。
もちろん、お酒は日本酒♡
ル・クルーゼの保冷バッグが付録で付いてくるLEE4月号の予約はこちら。