前回、ラーメンを食べてから早一ヶ月。
食べたくて仕方なかったけど、タイミングがなかなか…。
夫が毎日外出している頃は昼にこっそり食べてたんですが(笑)
今はそうもいかず。
平日、在宅勤務の時のランチに出すわけにもいかず。
(自分で作ったタンメン的なものは出すけどね。インスタントはさすがにね…)
チャンスは土日祝日。
でも、だいたい前日に飲みすぎて胃が重くて食べない日も。
ですが、やっとチャンスが!
今回も福岡のスーパーで購入して送ってもらった『うまかっちゃん 熊本 香ばしにんにく風味』
とりあえず小ネギたっぷりと明太子入り辛子高菜と一緒に。
この辛子高菜は『ふくや』の明太子入りのもの。
東京ではかねふくとかのは買えるんだけど、『ふくや』は見かけないのよね。
今回、一緒に送ってもらいました。
少量の袋入りもあって便利です。
たーっぷりトッピングして、いただきました。
確かににんにく風味が!
熊本ラーメンって黒いにんにくオイルがかかってたりするけど、本当にそんな感じの味!!
ノーマルの方がお好きな方はマルタイの屋台ラーメンが一番おすすめ!!
うまかっちゃんシリーズは東京のスーパーでも見かけたりするけれど…
これだけは絶対見ない。
あと、マルタイはカップ麺ならちゃんぽん。
サンポーの焼き豚ラーメンも昔、食べてたな…
こういう昔食べたものが、東京で手に入らないと食べたくなるよね。
帰省した時に買ったりもするけれど、カップ麺は嵩張るから基本的に諦めちゃうし…。
ノーマルのうまかっちゃんに色々トッピングしても美味しいよ。
いろんな種類の食べ比べもおすすめ。