おうち時間が長いと多めにストックしておいたものも減るペースが速い…

 

そして、簡単に買えるものであればいいんだけれど…

海外で買ってくるものはね…

 

まずは韓国の

・ザクロ茶

・五味子茶(オミジャ茶)

 

ここら辺はメーカーにこだわりなく、韓国に行くとスーパーで買ってきます。

 
 
 
重量的に粉末のものが多いけれど、お土産としても喜ばれるので大量に買うことも。
 
ザクロ茶や五味子茶は甘酸っぱくて美味しいので普段からよく飲んでいるんですが…特に五味子茶は胃腸が疲れている時に飲むと落ち着くんですよね。
 
他に生姜茶や蕎麦茶も好きです。
特に母親からは生姜茶系はお土産のリクエストがよくきます。

 

特に冬は生姜茶などは重宝しますよね。

ちょっと寒気がする時とか喉が痛い時とか。

 

…特にコロナ禍の今は下手に風邪も引けないしね。

乾燥で喉がイガイガした時なんかは必須。

 
新大久保で似たようなもので買えるものもあるけれど…こういう生姜茶はないよね…もちろんネットでも。


ザクロ茶は色々買える。
五味子茶もあんまりないなー。

前回、多めに買ってきてよかった。。。けど、次に行けるのはいつなんだろう。。

 

 

あとは高麗人参のエキス系ですね。

 

元々、韓国通のブロガーさん達が購入されていて健康にいいのは知っていたんですが…。
私は食わず嫌いでなかなかチャレンジできず。
 
初めて母親と一緒に韓国に行った時に母親に勧めてみたら、母親がハマった。
 
これはこんな感じのエキス。
 
これ以降、渡韓の度に母に買ってきて欲しいと頼まれるようになりました。
 
似たようなものが韓国のデパート・スーパーやコンビニでも売っていますが、免税店のが一番成分が濃いらしい。(もちろん値段が違う)
なので、荷物にもなるし、オンライン免税店で購入して空港受け取りにしています。
 
そして、これを買い始めてしばらくして新しい味が出たGoodBASEシリーズ。
 
現在5種類の味があるのかな?
それぞれの効能は以下の通りらしいです。
ざくろ→女性に
梅→免疫向上に
プルーン→便秘に
パッションフルーツ→疲れに
五味子→内臓不調に
 
こちらのシリーズも10包入りが3箱入っています。
この大量に買った時は発売記念のキャンペーンでお得だったので。
 
こちらを買い始めたのは最近ですが、母親とシェアしています。
 
 
 
母親的には味はザクロの方が好きみたいですが…
私は寒いと胃腸不調の時が多いので五味子を買い続けようと思っています。
ストックが残りわずかで…ちょっと胃腸の調子が悪いと飲みたいけれど、在庫が減るのが怖くて飲めない(笑)
 
とりあえず、五味子茶を飲んで自分を誤魔化しております。
 
 
ちなみに韓国のスーパーでは違うメーカーですが、このような10包入りも売っているのでお試しするにはいいかも。
 
これは多分いただいたお買い物券を使って購入してみたもの。
 
これも結構飲みやすかったよ。
 
 
とりあえず…韓国行きたいね。。。