【おうちで楽しむ♪】サントリージャパニーズジン 翠オンラインイベントに参加させていただきました。

 

事前にモニタープレゼントしていただいたサントリージャパニーズジン 翠(SUI)と一緒に。

 

 

この『サントリージャパニーズジン 翠』はジュニパーベリーをベースに柚子・緑茶・生姜などの和素材をブレンドしてあり、香りも爽やか!

 

しかも『サントリージャパニーズジン 翠』はウィスキーやブランデーと同様に蒸留酒のため糖質・プリン体が0なのでヘルシー!

 

我が家では食中〜食後の晩酌で楽しんでいます。

 

 

今回はおうちに大玉の白菜があったので、簡単な一品を。

 

 

 

<和風の無限白菜>

 

 

 

<小鉢で4人分くらい>

白菜 大玉の外側の4枚ほど

ツナ缶(小)1缶

めんつゆ 大さじ2〜※白菜の大きさや濃度によって調節

 

小ネギや糸唐辛子があるとお店感でます。

 

1.白菜は縦3〜4等分し1〜2cm幅に切り、厚手の鍋に入れて蓋をし火にかける。

(今回はル・クルーゼのココットロンド16cmを使用)

 

2.白菜にある程度火が通ったら、油を少し切ったツナ缶と麺つゆを加え、全体に火を通して出来上がり。

 

ネギ、ごま、糸唐辛子などをかけるとお店っぽくなり、うちの夫は喜びます。笑

 

 

----------------------------------------

 

⭐️「サントリースピリッツ株式会社×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています⭐️

⭐️【おうちで楽しむ♪】サントリージャパニーズジン 翠オンラインイベントレシピモニター参加中⭐️